蘇州楽園②~小小世界~ | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

「イッツ・ア・スモールワールド」の模倣版が上海の錦江楽園にあるんですが、
蘇州楽園にもあったのでレポートしますね!
この記事を読む前に、下の過去記事を読んでくださいね♪
クリック錦江楽園②~イッツアスモールワールド編~


グッチのしゃんはいCook
外観は上海よりシンプル!ミッキーやドナルドがいないだけマシか・・・

グッチのしゃんはいCook
アトラクション名は「小小世界」(ちなみに上海のは「歓楽世界」)

グッチのしゃんはいCook
一気にたくさん乗れるので回転が速い

グッチのしゃんはいCook
さぁ、GO!!! みなさんにも擬似体験してもらいましょう。


グッチのしゃんはいCook
カタカタカタ・・・呪われそうです・・・

グッチのしゃんはいCook
こ・・・こわひ・・・・

グッチのしゃんはいCook
上からぶら下がってた人形

グッチのしゃんはいCook
日本の着物

グッチのしゃんはいCook
タイ坊や?

グッチのしゃんはいCook
なぜかロボが・・・

グッチのしゃんはいCook
ヨーロッパ組

最後は・・・
グッチのしゃんはいCook


さよ
うなら


各国の言葉で「さようなら」と書いてありました。
人形が、ほんとたま~に動いてるのがあるんですけど、
ほとんどが動いてなくてそこにあるだけ!!叫び
しかも人形汚いし、髪ボサボサだし・・・

これじゃ、まだ人形が動いてただけでも錦江楽園の方がマシに思えます。
ツッコミどころ満載で、違う意味で楽しめました!汗



へGO!