
創さんは、写真のメニュー2品にそばもたべました。
豆腐と納豆のふわふわ揚げは後日レシピ公開します。
油を使いますが、安上がりで簡単でおいしいです。
◇中華風ドームキャベツ

◇豆腐と納豆のふわふわ揚げ


◇ざるそば


春キャベツ

オレンジページに”ロールキャベツとドームキャベツ”の特集がありました。
巻くのがめんどくさいので(実はロールキャベツを作るのは初めて)、
キャベツ半分使った豪快なドームキャベツを作りました。


レシピ覚書です。4人分です。
①鍋に水を沸騰させ火を止めたところに、
キャベツ1/2個を約12分(表6分、裏6分)漬けて葉を柔らかくする
まな板の上に置き、粗熱をとる
②下記の材料をボウルに入れて粘りが出るまで練り、最後に丸める
・鶏ミンチ200g
・ニラ1/2束(小口切り)
・ネギ1/2本(みじん切り)
・卵 1個
・パン粉 大3
・ごま油 小2
・塩コショウ 少々
・しょうがのすりおろし 1かけ分
③キャベツの内葉を拳1個分ぐらい切り取り、内側に小麦粉をふる
その中に種を入れ、内葉のうち大きめの葉をちぎり、フタをする
スパゲッティで数ヵ所止める
④鍋に水(3と1/2カップ)、鶏がらスープの素(小2)、酒(1/4カップ)、
塩コショウ(少々)混ぜ合わせ、キャベツを平らな面を下にして置く
中火にかけ、煮立ったら弱火にし落し蓋をして30分煮込む
(時々煮汁をキャベツに回しかける)
⑤最後にごま油大1/2を入れ、へら2本で持ち上げ皿に盛る
食べやすい大きさに切り分けながらいただく