カムジャタン(じゃがいもと豚の背骨鍋) | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。


グッチのしゃんはいCook

(材料2人分)                   <調味料>
・豚の背骨肉(又はスペアリブ) 500g   ・醤油 大1
・じゃがいも 4個じゃがいも             ・粉とうがらし 小2
・エゴマの葉(又は大葉) 10枚紫蘇   ・砂糖 大1
・ねぎ 1本ねぎ                 ・コチュジャン 大2
・すりごま 大1                  ・テンジャン(又は味噌) 大2
                          ・牛ダシタ(又はほんだし) 小1
<下ゆで用材料>            ・にんにく 3かけ
・しょうが(皮付き) 1かけ           ・しょうが 1かけ 
・ねぎの青いところ 適当            ・ごま油 大1


(作り方)
①下ゆで用の皮付きしょうがを薄くスライスするしょうが
 鍋に水を入れ、背骨肉をしょうがとねぎの青いところと一緒に1時間煮る
②材料を切る包丁
 じゃがいも・・・・・・・・・半分に切って水にさらす
 エゴマの葉・・・・・・・・千切り
 ねぎ・・・・・・・・・・・・・・白いところはななめ切り、青いところは千切り(飾り用)
 にんにく、しょうが・・・薄くスライス
③1時間後、ゆで上がった背骨肉を水でさっと洗う水
 (しょうがとねぎは捨てますが、ゆで汁はとっておくと他に使えるかも♪)
④鍋に水、背骨肉、じゃがいも、ねぎを入れるル・クルーゼ
 コチュジャン、テンジャン、ごま油以外の調味料を入れ20分ぐらい煮込む
⑤コチュジャンとテンジャンを溶き入れひと煮立ちさせ、ごま油を入れる
⑥器に盛り、エゴマの葉、ねぎ、すりごまをかけたらできあがり♪スンドゥブ・チゲ


韓国のじゃがいも鍋「カムジャタン」韓国のご紹介です。
じゃがいもに染み込んだお肉の旨味がたまりません!
「牛ダシタ」は韓国の牛だしです。なければ、ほんだしでもOK♪
鍋は今回「ルクルーゼ」を使いました。
下ゆでに圧力鍋、普通の鍋を使われる場合は煮込み時間を調整してください。
最後は冷ごはん、卵、韓国のりで雑炊にして楽しみましょう♪ナイス