(材料2人分)
・ターツァイ 大1株(小なら2株)
・豚肉 100g
・にんにく 1かけ
・ごま油 大1
・塩コショウ 少々
・ウェイパー(鶏ガラスープの素) 小1
・酒 小1
(作り方)
①材料を切る

ターツァイ・・・よく洗い茎から剥してから、茎と葉を分けて切る
豚肉・・・・・・・一口大に切る
にんにく・・・・みじん切り
②フライパンにごま油とにんにくを熱し、豚肉を炒める

③豚肉の色が変わったら、ターツァイを茎→葉の順に入れ炒める
④塩コショウ、ウェイパー、酒で味付けし、味をなじませてできあがり♪
中国野菜「ターツァイ」を使った簡単レシピ

ターツァイはβカロチン、カルシウム、ビタミンC、ビタミンK、鉄分が豊富に含まれている優秀野菜です。

油との相性がいいので炒め物に最適です。

サッと炒めてたっぷり栄養を取っちゃいましょう!
