大連旅行記①~大連賓館(旧・大和ホテル)~ | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

3泊4日で遼寧省・大連に行ってきました。
今回の旅の目的は、海鮮をはじめ美味しいものをたらふく食べること!
創さんのサブ目的は、満州国時代の日本建築を見ること
そして私のサブ目的は、変な日本語探しでした。
(ところ変われば、変な日本語の流通経路も変わるので・・・)

宿泊先は満鉄が経営していた大連賓館(旧・大和ホテル)にしました。
2009年の今年でちょうど築100年になるそうです。
楽天で予約をしたら一日の料金が通常498元→260元/室でした!
ランクは☆☆☆だけど、クラシックホテルが格安で泊まれて良かったです。


グッチのしゃんはいCook

グッチのしゃんはいCook


口コミで、「朝食が美味しい」とありましたが本当に美味しかったです。
バイキング形式ではなく、人数分のおかずやおかゆが運ばれてきます。
お風呂のお湯は10分以上出しっぱなしにしないと、お湯が出てきません。!
最初はずっと水だったので焦りました!汗

場所は中心の中山広場にあるので、移動にも便利でした。
このホテル内に早速変な日本語がたくさんありました。
内容は、後日のおたのしみに。おんぷ