
それともクーラー節約派?

実家に住んでいるときは自分の部屋にクーラーがなかった私。
毎年夏は扇風機のみでしのぐという健康的な女でした。

しかし!
上海に来て、クーラー依存症になってしまいました。

上海の夏が暑すぎるのと、電気代が安いのが原因でしょうか。
でもね!
今年はちょっとクーラーつけすぎました。。。。マジで反省

そのツケが秋になり、しっかりと回ってきましたよ。
それは。。。。
↓

ん?分かりづらいですか?
もっと拡大してみましょう!

じゃあ、もっと拡大!

クーラーつけっぱなしだと、水がぽたぽたと垂れますよね?

連続で水が垂れ続き、壁の内部にまで水が入り込み、結果、
壁がぶよぶよに!
ガーン↓

今月いっぱいでこの家返却なのにど~すんのよ、コレ。
そういえば、以前大雨が続いたときは、
天井から雨漏りするんじゃなく、横から雨漏りしてこんな風にぶよぶよになっちゃったっけ。。。
大家さん、笑って「没問題~」と言ってくれたけど。。。
というか、この家自体が問題!?
ひどいときは一気に7ヶ所壊れてたのよ。。。

