電子辞書にのっていないような生の中国語をメモするときはとても嬉しいです。
中国語は、
・看電視(テレビを見る)
・打電話(電話をかける)
・学中文(中国語を勉強する)
・査詞典(辞書をひく)
・写信(手紙を書く)
のように、動詞+目的語をセットで覚えることが多いですが、今日は辞書にのっていな面白い単語を覚えました。

備忘録のためにここに記しておきます。

炒股票
(chao3 gu3piao4)
=株をやる


株(=股票)の単語は知っていましたが、動詞は「炒」、
「株を炒める(直訳)」だなんて面白いですね。
