変な日本語123 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

中国人はよく「瓜子(gua1 zi3 ※スイカ、かぼちゃ、ひまわりの種の総称)を食べます。

酒のつまみに、間食時に・・・といつでもどこでもよく食べています。

(but、殻をどこにでも吐き出すのは問題です!ムカ

今日はそんな「瓜子」のパッケージで見つけた日本語を紹介します。


発見場所:無錫

キャラが「ドナルドダック」!?ドナルド

もちろん(笑)、許可はとっていないでしょう!

アクドイ目つきで瓜子を口(口ばし)にくわえています。

  ↓

(変な日本語部分①拡大)




毎日の健康に自然の効果




まぁ、間違ってはいないけど・・・。

どうしても変なふうに見ちゃうのは、脳が「変な日本語脳」になってるせい!?

もうひとつ見てみましょう!目



(変な日本語部分②拡大)




季節の素材を練りんだ




×練りんだ→○練りこんだ

オシイですね!