おとといの土曜日は「末廣農場」に買い物に出かけた。
ここは富里市の観光・交流拠点施設。
以前にも何度も訪れている。
いつも同じスーパーばかり使うのもマンネリでおもしろくないので、あえて変化と刺激のために出向いた。
そして、買った物がこれら。
キュウリ
枝豆
サンチュ
丸ちぎりかまぼこ
末廣農場ハム
先日、ダイエットを意識した食生活を本ブログで高らかに?宣言したばかり。
しかし、この日は(も)お休みだ。
これも。
帰宅後、さっそく昼呑みを始めた。
スーパーで買った変わり映えのしないビールとミックスナッツ。
丸ちぎりかまぼこは、ビールのつまみにぴったりの一品。
以前も買った末廣農場ハム。
水なしグリルで軽く焼いた。
野菜と併せて食した。
食後にはワイン、チーズ。
キュウリだけ末廣農場で購入した物だ。
「別腹」のケーキは甘さ控えめながらかなり美味。
インスタントコーヒーは、以前ANA機内で購入したマグカップで飲んだ。
昔懐かしいANAのカラーである。
間が空いて、夕呑み開始。
普段は買うことがなかったサンチュ。
スーパーで割引かれていたので買った牛肉を焼き、巻いて食べた。
今さらながら、素晴らしい組み合わせだと知った。
クセになりそうだ。
ハイボールに焼肉もいい。
と、満足の時間を過ごした。
しかし、これで終わらなかった。
おとなしく寝ればよいものを、夜がふけると足を運びたくなってしまう店に向かってしまった。
深夜まで営業している、こちらの「男寿し」だ。
(この画像は1月7日撮影)
土曜日だからか、23時を回っている時間でも客は多く、店内は賑わっていた。
ビール、貝ひも焼き、シメサバ刺。
カンパチ、赤貝ひも、あわび、つぶ貝。
店を出たときには暦は日曜日に移っていた。
けっきょくは、毎度な夜になってしまった。