きょうの午前、衆議院議員総選挙の期日前投票に行ってきた。
場所は成田市役所。
垂れ幕は成田市出身である体操の橋本選手と同等の扱いだった。
エレベーターホールにも橋本選手がいた。
投票所となっている会議室の手前では、入場制限が行われていた。
数名ではあったが、待っている人たちがいた。
今までの選挙では、こんなことは記憶にない。
入れ違いに二十歳前後と思われる男女のグループが出てきて、「記念に写真撮っておく?」などと楽しそうに話しているのが聞こえてきた。
こんな光景を目にするのも初めてだ。
投票後、ポケットティッシュを一つもらって会議室を出る。
(画像は帰宅後に撮影)
市役所を出たところで、「読売新聞です」と、女性から声をかけられた。
出口調査というやつらしい。
これも初体験。
質問攻めにあうのかと思ったら、タブレットとタッチペンを手渡されて「回答をお願いします」と言われた。
誰に投票したか、どの政党に投票したか、支持政党はあるか、今回の選挙でもっとも重要視すること、性別、年齢、などといった質問があり、回答していった。
そんな、自分にとっては初めてだらけのきょうの投票日。
あさっての選挙結果とその後は、けっきょく大きくは変わらずのいつもどおりということになるのだろうか。