病気平癒祈念で小御門神社へ | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

昨日は1週間ぶりに病院に行った。

 

指標となる肝臓の数値はさらに悪化していた。

 

ただ、先週の肝生検で原因もはっきりし、あとはピークアウトがいつかということらしい。

 

薬も飲み始めている。

 

体調の実感としてはさほど変わった気はしない。

 

しかし、今後長引くようなら、今度こそ本当に入院で別の治療になるかもと言われた。

 

 

 

つい1カ月前までは、こんなことになるとは思ってもいなかった。

 

世は無常だとあらためて痛感しながら、この夏の1カ月が過ぎた。

 

 

 

安静にしているように言われるが、ずっと部屋に籠っているのもかなり疲れてしまう。

 

病院から帰宅した後、気分転換も兼ねて久しぶりに小御門神社へクルマを走らせた。

 

昨年の初詣以来、何度も訪れている神社だ。

 

カーナビは使わずとも行ける成田市内の「名古屋」にある。

​​​​​

 

苦しいときの神頼み、か。

 

自分の都合ばかりですみません。

 

 

いつものように、人の気配はなかった。

 

 

 

いつも以上に心を込めて「身代り石」を撫でた。

 

おみくじも引いておく。

 

凶ありと凶なしの箱があるが、もちろん忖度なしの「あり」に手を入れる。

 

引いたら大吉だった。

 

なんだか拍子抜けしてしまった。

 

健康は「心を引き締めて問題なし」とのこと。

 

気合いで乗り切れるのなら、それでいい。

 

 

 

病気平癒御守も入手しておいた。

 

何度かスマホで撮影しようとしたが、風に揺れてなかなかうまく撮れない。

 

 

 

何度か繰り返した後、撮影するのをやめた。

 

御守は自分の分身であり、自分だけのものだ。

 

 

ひそやかに懐にしのばせておくことにした。