ANA494便で中部国際空港から成田国際空港へ帰る | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

先週末は成田からセントレアへ飛んでの小さな旅をした。


往路はJALのマイルを使った特典航空券だったが、復路はANAのマイルを使っての特典航空券だった。


ちょうど成田〜中部が「今週のトクたびマイル」対象路線になっていたので、3000マイルで乗れた。


国内線旅客施設使用料890円は往路同様に別途決済してはいるが、往復の飛行機もホテルもマイルやポイント使用だったのでかなりお得に旅できた気はする。

 



搭乗前、空港内のこちらの「若鯱家」に入った。

 

カレーうどんにチーズトッピングというものを半世紀あまりの人生で初めて口にした。

 

何事も挑戦、経験。


今回の旅は「初」尽くしだったか。




ANA494便に搭乗する。

 

機材はボーイング737-800型機だった。

 

席はかなり埋まっていた。


昨年この路線に搭乗したときにはプロペラ機だったから、旅客需要はかなり戻ってきたのだろう。


往路のJALはボーイング787-8型機だった。




成田空港の駐車場に停めておいたクルマで帰宅する。


16時半前。


近所に空港があるのは旅するうえでありがたいものだ。




今回の旅で買ったお土産の品々。


瀬戸焼のビアカップ。

 

常滑焼のベビーカップと、水に浮くというカエルが乗った葉っぱの焼物。

 

そして、名古屋でも京都でも大阪でもあれば買ってしまう赤福。


すべて自分用だ。




部屋呑みする。


煮沸した後、さっそくビアカップを使ってみた。






食後には赤福。

 



ベビーカップに水をはり、カエルが乗った葉っぱを浮かべてみる。

 

ゆらゆら。


旅の思い出に浸り、酒が進む。


自らもまた、ゆらゆら。