津軽半島を旅する〜龍飛崎 | プリンシペ・オリエンタルのブログ

プリンシペ・オリエンタルのブログ

誰も知らない元覆面ルチャドール(プロレスラー)“プリンシペ・オリエンタル”のブログです。リングネームだったプリンシペ・オリエンタル=東洋の王子様。しかし、素顔は王子とはかけ離れた男であります。今はプロレスとはまったく関係ない毎日を送っています。

昨日、青森から帰京しました。

今回はシゴトだったのですが、最終日の昨日は時間を作り、旅らしい時間を過ごすことが出来ました。

五所川原に宿泊していたこともあり、津軽半島探訪には好都合でした。

まずは龍飛崎を目指します。

以前も2回ほど訪れてはいるのですが、いずれも後にシゴトのスケジュールが入っている中でのギリギリの行程でのとんぼ返りというやつでした。

十三湖畔で最初の休憩。
photo:01



次第に北国の荒涼とした風景に変わってきます。
photo:02



急カーブ急坂の連続!
photo:03



そんな中、自転車でがんばる強者も何人か目撃しました。

猿が道路脇でのんびりしている光景にも出くわしました。
photo:04


photo:05



時折、激しい濃霧にも包まれました。
photo:06


(車を停止して撮影しています。)

そんなこんなでハードな運転をすること2時間弱。

ようやく龍飛崎に辿り着いたのでした。
photo:07


霧がかかっていました。

灯台もあります。
photo:08



遊歩道もあり、散策したい衝動にかられましたが、さすがに時間がないので何段か下りて眺めるだけにとどめました。
photo:09



そして、龍飛といえば、やはり♪津軽海峡冬景色!

歌碑と共に、曲も流れています。
photo:10


もちろん、流れているのは2番のほうです。

iPhoneからの投稿