東京、諏訪、弘前。
最後に「殺人事件」などと付けたら、トラベルミステリーのタイトルのようでもあります。
きょうは、シゴトでそんなルートを辿る1日でした。
まずは、新宿から。
10時発の特急スーパーあずさに乗車しました。
車窓から八ケ岳を眺め、
上諏訪で鈍行に乗り換え、下諏訪駅で下車しました。
駅近くのビル2階にある食堂(夜はスナック?)で忙しくランチをいただきました。
シゴトを終えた後、往路と同じルートで帰京します。
下諏訪駅のホームには、こんなものが。
諏訪といえば、御柱ですね。
上諏訪駅には、足湯があります。
復路は、「スーパー」が付かないあずさ号です。
停車駅が多く、車両も違います。
新宿に着いたのは18時過ぎ。
帰宅する時間はなく、山手線と京急を乗り継いで羽田空港へ行きました。
出発まで50分。
カツカレー、生ビール、枝豆という、実にビミョーな夕食を、かなり慌ただしくいただきました。
青森行きのJAL最終便に搭乗し、空路青森へ。
青森空港から弘前市内へのバスに乗り込みます。
乗客は10名あまり。
静かです。
弘前駅前に着いのは、22時半になろうかとしている頃でした。
駅前のリンゴが乗った郵便ポストを見ると、弘前に来たー!と実感するワタクシであります。
長い1日。
今宵のホテルは、すぐ目の前です。
iPhoneからの投稿