桜前線を追いかけ隊! IN北海道(7日目・後編) | 小梅のカリカリライフ♪

小梅のカリカリライフ♪

何も無いから何かを見つける日記。

ハファデ~♪

いよいよ楽しかった北海道と

お別れが近づいてきました!

まだもう少しお話は続きますが

しばしお付き合いくださいませ...。

17:30.。

かなり早いですが函館フェリーターミナルに到着!

出航は22:00過ぎなのですが

早めにチェックインできるかどうか

確認しに来たのですがやはり

20:00過ぎの前の便が出てからではないと

手続きができないという事で...。

フェリーを眺めつつワンズの

ご飯&お散歩を済ませて...。

19:00

フェリーターミナルからも歩いて行けそうな

居酒屋『ぬの川』に到着。

乗船手続きが20時過ぎという事で

あまり長居はできないので...。

オジサマはノンアルのビール

小梅は白ワインでカンパーイ♪

まずはお店だされたおとうし

確かお揚げと切り干し大根の煮物だったと

思うのですがなかなか美味しかったので

期待値が上がります♪

海鮮を食べそびれてしまったので

海鮮のカルパッチョサラダをチョイス♪

そして珍しいのは

ホッケのたたき!焼いたホッケは食べたことあるけど

生のホッケは初めて!

凄く柔らくてトロトロで凄く美味しい♡

お店の大将曰く生はいくら新鮮でも

アニサキスが怖いので1回冷凍してから

たたきで出してくれてることなので

安心して食べれます♪

最後に海鮮丼の登場!

こんなにモリモリで確か680円と

超リーズナブル価格!

やっぱり北海道に来たらこうじゃなきゃ!と...

白ワインをぐびーと飲み

セイコーマートとラッキーピエロ三昧だったことを

忘れようとしてる?(笑)

20:10.

乗船手続きの時間になったので

フェリーターミナルに向かいます!

乗船手続きも無事に完了!

青森行きの文字が北海道とのお別れを

リアルに感じてなんか寂しいですねぇ...。

函館山の山頂の灯りと

キラキラ瞬く函館の夜景がなんとも愛おしい...。

さて、いよいよ乗船の時間です!

来た時と同様に車に乗ったまま

乗船します♪

エレベーターの近くに駐車させてもらえるので

移動がスムーズにできるのがありがたいです...。

またまた同じく

ワンズと一緒に過ごせる

プライベートドックルームにチェックインです♪

お楽ちゃんはもう慣れた様子で

貴婦人の様に寛いでますね(笑)

なめこちゃんはまたいつか北海道に来て

牛さんとお馬さんと話すると言ってます(?)

そうこうしている内に

もう船が動き出しました~!

今回で北海道に上陸したのは3回目ですが

毎回北海道の魅力と落とし穴と

隣町までの距離の凄さに

驚きの連続ですが...(笑)

何度でも来たくなる北海道は

やはり魅力的な場所なんだなぁと...しみじみ。

ここから4時間弱で青森港に到着予定なので

しばしの休息タイムです♪

と、言う訳でオヤスミ~☆

と、眠ってしばらくすると何故か

なめこちゃんがずーっと

ちょこちょこ吠えるので

なだめるのに忙しく

貴重な仮眠タイムがぁああ~!

青森港に到着するのは

深夜2時頃...この後も行く場所があるので

死ぬ気で走らなきゃいけないので

大丈夫だろうか...?

不安を抱えたまま

次へ続く...。