桜前線を追いかけ隊! IN 北海道(5日目) | 小梅のカリカリライフ♪

小梅のカリカリライフ♪

何も無いから何かを見つける日記。

ハファデ~♪

今回の旅で初めて

今日は北海道のほとんどの地域で

雨という事で...。

04:00起床。

雨が降る前にワンズの散歩と

ご飯を済ませるために早起き!

今日は1日大樹町でのんびり過ごして

雨をやり過ごします♪

昨日到着したのは夜なので

明るくなってきたので道の駅の様子をパチリ♪

とりあえずワンズ散歩へGO~!

道の駅の奥の方へお散歩へ行くと

駅らしきものが見えます。

駅のホームらしきところを上がっていくと...。

駅名の看板がありました!

以前ここには十勝東和駅、大樹駅、

石坂駅の3つの駅があったそうです。

一番大きな駅が大樹駅で、町の表玄関として

賑わっていたそうです。
しかし、自動車の普及に伴って徐々に

利用客数が減少し、昭和62年に

57年間の歴史に幕を閉じました。
線路があった場所は『大樹交通公園』と

呼ばれる広場になったそうです。

ワンズの朝ご飯も済んだので

今度は人間の朝ご飯タイム。

もう説明の必要もないかもしれませんが

今朝もセーコーマートのサンドイッチです(笑)

ここ大樹町はロケットの町という事で

道の駅の中には宇宙関連のものが

展示されてたりします。

オジサマも興味津々で展示物を見学してます(笑)

お土産コーナーには宇宙飛行士バージョンの

リカちゃん人形や宇宙食までありました!

正直...大樹町はこれと言った目玉が

あまりないのですが

皆で街を盛り上げよう!と、言う熱意は

凄く伝わってきます!

大樹町に雪印の工場があるということで

ココでしか購入できない

カマンベールチーズがあったので

購入してみました!

これはもう今夜のおつまみに...♡

お土産コーナーの一角に地元の人が

手作りしたもののコーナーがあり

ポーチの柄がなめこっぽかったので

思わず購入しちゃいました(笑)

道の駅の壁に貼ってあった

晩成温泉のインパクトがあるポスターを発見!

海が見えるのに『眺めなんて二の次よ!』ってのが

笑いを誘います(笑)

とりあえず来てみました(笑)

世界でも珍しいヨードの湯とのことで
茶褐色の晩成の湯には、
ほかのヨード泉と比較しても群を抜く
高濃度のヨウ素イオンが含まれているそうです!
晩成の湯はそのおかげで、

抗菌効果や保温効果が高く、
湯冷めしにくいといわれています。
このヨードの湯とはまさか

ヨードチンキンのヨードなんでしょうか?

確かに香りもそんな感じがしたのですが...さて?

嬉しいことにこんなところにも

顔出し看板が~!

もちろんコレクションに

加えさせてもらいました♪

オジサマが

『ちょっと海の方へ行こう!』と、

言うのでとりあえず海の方に車を

走らせていくと砂浜が出てきました♪

ふと左手側を見ると

海なのに(?)川の様に水が流れてる?!

これは海?川?

近づいてみるとここから海の方に

水が流れてるのが見えました。

どうやらここは

オイカマナイトー(生花苗沼)と

言われるところで

周囲12kmの原生花園に囲まれた
緑豊かな海跡湖

(砂浜で海と隔てられた湖)に

なってるそうです。

どうやらここでは立派な

シジミが獲れるらしく

密漁禁止の看板がチラホラありました!

とりあえず道の駅に戻ろうと

先を進んでるとはるか彼方遠くに

鶴を発見!

普段鶴なんて見かけることがないので

なんかテンションがあがります(笑)

やっと十勝らしく牛さんたちの

放牧の様子がみることが

できましたョ♪もちろん...牛を

発見したなめこちゃんは

大騒ぎしてます...(汗)

道の駅に戻る途中の川に沢山の

鯉のぼりが泳いでました♪

これを見るとGWだなぁと実感。

17:00

道の駅から徒歩数分で行ける

居酒屋があるという事で

今日は脱!セイコーマートという事で

炭火焼処はまどりへGO~!

外観がトレーラーハウスなので

ビックリしましたが

中はちゃんと半個室になってて

いい感じです♪

とりあえずオジサマは生ビール

小梅は白ワインでカンパーイ♪

まずはシーザーサラダ

お漬物の盛り合わせ

鳥のザンギ

手羽先の炭火焼

何故かおススメの

チキンライス温玉の乗せ(笑)

久しぶりにチキンライスを食べたけど

これがシンプルに美味しい♡

オジサマは鳥そぼろ丼のセット

ベーコンとミニトマトとチーズの串焼き。

これも白ワインに合う♡

本当は海鮮が食べたいところですが

ここのお店は名前の通り

『はまどり』という事で

鶏肉料理が中心でした...(笑)

でも美味しかったのでOK!

久しぶりのお店での食事とお酒で

ほろ酔い気分で道の駅に戻ります...。

11:50

車に戻ってからも

グダグダしてのんびりタイム♪

さすがにもう直ぐ0時なので

おやすみなさ~い☆

また明日から大移動の開始です!

 

次へ続く...。