こんばんは。

ご覧頂きありがとうございます😊

 

本日も想像力と547の発掘良品というシリーズをお送りしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

本シリーズの概要はコチラ

 

 
前回までのまとめ

 

前回までにご紹介させて頂いたのはTSUTAYA発掘良品でセレクトされていた1~310までの作品。

 

★製作国での分類 ( )は前回追加分

 

アメリカ映画         202作品 (+2)
イギリス映画         020作品 (+1)
フランス映画         013作品 
香港映画           011作品 
伊・仏合作映画        005作品 
米・英合作映画        004作品 
イタリア映画         005作品 (+1)
フィンランド映画       003作品 
スウェーデン映画       002作品 
ソビエト映画         002作品 
伊・西合作映画        002作品 
伊・仏・西独合作映画     002作品 
伊・米合作映画        002作品 
英・仏合作映画        002作品 
西独・仏合作映画       002作品 
独・米合作映画        002作品 
イラン映画          001作品 
スイス映画          001作品 
スペイン映画         001作品 
台・米合作映画        001作品 
台湾映画           001作品 
デンマーク映画        001作品 
フィンランド・仏・独合作映画 001作品 
ブラジル・米合作映画     001作品 
ベルギー・仏・独合作映画   001作品 
ポーランド映画        001作品 
メキシコ映画         001作品 
伊・西・西独合作映画     001作品 
伊・仏・ベルギー合作映画   001作品 
英・伊合作映画        001作品 
英・仏・マケドニア合作映画  001作品 
香港台湾合作映画       001作品 
濠・英合作映画        001作品 
濠・仏合作映画        001作品 
西・メキシコ合作映画     001作品 
西ドイツ映画         001作品 
西独・英合作映画       001作品 
中・香合作映画        001作品 
日・英合作映画        001作品 
仏・独・ハンガリー合作映画  001作品 
仏・独合作映画        001作品 
仏・米合作映画        001作品 
米・英・伊合作映画      001作品 
米・英・仏合作映画      001作品 
米・西独合作映画       001作品 
芬・瑞合作映画        001作品 

カナダ映画          001作品 (+1)

 

※(芬)蘭=フィンランド (瑞)典=スウェーデン (濠)太剌利=オーストラリア

 

★公開年での分類 (計310作品)

 

1940年代 000作品 
1950年代 013作品 
1960年代 028作品 
1970年代 086作品 (+2)
1980年代 068作品 (+1)
1990年代 088作品 (+1)
2000年代 025作品 (+1)
2010年代 002作品 

 

★allcinemaのジャンル分類(重複あり)

 

ドラマ       129作品 (+1)
サスペンス     080作品 (+2)
アクション     053作品 (+1)
コメディ      047作品 (+1)
犯罪        043作品 
ロマンス      026作品 
西部劇       012作品
SF        016作品 (+1)
ミステリー     015作品 (+1)
スポーツ      007作品
ホラー       013作品 (+2)
アドベンチャー   006作品 
ファンタジー    007作品 
戦争        007作品 
ミュージカル    003作品
パニック      006作品 
ファミリー     003作品
ギャンブル・賭博  002作品
青春        010作品 (+1)
音楽        006作品 
歴史劇       003作品 
伝記        003作品 
任侠・ヤクザ    001作品
料理・グルメ    001作品

エロティック    004作品 (+1)

学園        001作品 

モンド       001作品 

 

★私の分類(重複あり)

 

人生哲学        120作品 (+3)
サイコ         032作品 
社会不信        031作品 
群像劇         026作品 (+1)
スーパーエージェント  016作品 
法廷劇         008作品 
奇妙な愛        026作品 (+1)
女性の人生       006作品
テロリストとの対決   007作品 
モノクロ        022作品 
デストピア       014作品 
戦争の現実       010作品 
プリズンブレイク    005作品 
マカロニ・ウェスタン  004作品
ワンカット       002作品
ユニーク        003作品 
コミカルホラー     005作品 

 

という結果になっております。

 

生成AIによる「ウィズネイルと僕」のように

カムデンタウンを徘徊する無職のモルモットの画像。

 


 

本日ご紹介させて頂くのはTSUTAYA発掘良品の第52弾と第53弾でセレクトされていた306~310までの5作品になります。

 

ここから第52弾

 

作品No.311 ゾンビ/ディレクターズカット完全版 (1978)

(原題 DAWN OF THE DEAD アメリカ映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : ホラー アクション

私のジャンル分類 : デストピア

監督 : ジョージ・A・ロメロ

 

冒頭の展開
 

・冒頭の舞台はゾンビが発生して収集が付かなくなった状況下のフィラデルフィアのTV局。人々を救うために正しい情報を放送しようと頑張っていたTV局員のフランシーンですが、TVのテロップには既に応答が途絶えた施設の場所を提示し続けており、この期に及んで視聴率目当ての発信を続けている上司に絶望してしまいます。

 

・フランシーンの恋人でヘリコプターを操縦できるスティーブンは、ゾンビが少ない郊外に脱出する事を決意し、フランシーンに加えて任務を放棄したSWATのピーターとロジャーの4名で、フィラデルフィアから逃亡してしまいました。

 

・飛行を続けていた4人は、ゾンビの来襲を防ぎなから楽しく過ごせる場所を発見します。その場所とは70年代に郊外に林立していた巨大ショッピングモール。出入口さえ遮断してしまうばゾンビが侵入して来る事がないショッピングモールは、自家発電施設のおかげで食料もふんだんにある世紀末のリゾート施設だったのです!


ゾンビを排除したショッピングモールは

4人だけのワンダーランド!

 


ゾンビの撃退を放棄した4人は

楽しく遊び暮らします!

 

★一口ポイント 本作の存在を知らない方は、まずいらっしゃらないのではないかと思います。
 多くの方に愛され引用され続けられている「ゾンビ」という作品は、解説不要の超有名作品!!
 ですが、そんな有名な作品である「ゾンビ」が、どうしてTSUTAYAさんの「発掘」作品としてセレクトされたのでしょう?
 本稿ではこの有名作品について改めて解説するのではなく、なぜ「ゾンビ」が発掘良品にセレクトされたのかについて考察してみました😄

 

ゾンビが蔓延したら皆さんは

英雄となってゾンビと戦いますか?

それともショッピングモールで

楽しく過ごしたいですか?

 

私のブログはコチラ

 

 

 

作品No.312 スキャナーズ (1981)

(原題 SCANNERS カナダ映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : SF ホラー
私のジャンル分類 : スーパーエージェント
監督 : デヴィッド・クローネンバーグ

 

冒頭の展開

 

・【前提】本作は80年代に流行した超能力者(エスパー)映画の中でも話題となった作品の一つ。話題になった理由は、当時の特撮技術の粋を尽くした頭が大爆発するシーンのインパクトが鮮烈だったからであり、80年代は「ローズマリー (1981年)」「デッドリー・フレンド (1986年)」「キルボット (1986年)」など“頭が大爆発する映画”が量産された時代だったのです。

 

・本作の主要登場人物は思考するだけで人間を破壊する超能力をもつスキャナーたち。ただし人体を破壊するほどの凶悪な力を持ったスキャナーはレボックという男だけ。レボックはスキャナーを集めた秘密組織を作り、自分たちに協力しないスキャナーたちを次々と始末していました。

 

・レボックの能力を開花させた製薬会社コンセッククスは、彼にVIPを攻撃される事を恐れ反レボックの超能力者たちを組織化しようとしていましたが、彼らはレボックによって全滅させられてしまいます。ですがコンセックでスキャナーたちの能力を開花を担っていたルース博士は、ベイルという非常に強い超能力を持っているスキャナーを密かに育成していたのです。

 

凝視しただけで遠くの人間を

心臓麻痺にする事ができるベイルは

レボックに匹敵する逸材だったのです!

 

★一口ポイント 本作で伝説的頭部破壊映像を生み出したのは、人体破壊描写に強い興味を持っている芸術家気質のデヴット・クローネンバーグ監督。
 クローネンバーグ監督の残酷描写は、サディスティックなものというより、解剖学的な知的好奇心から生み出されたものだと推察されます。

 本作はよくある超能力者映画とは一線を画した、超能力を持ってしまった事によって人間の感覚を失ってゆくベイルという男の観察日記のような作品なのです。

 

脳が超能力で攻撃されると

どうなるかを映画で表現してみよう!

 

私のブログはコチラ

 

 

 

ここから第53弾

 

作品No.313 第七の封印 (1956)

(原題 DET SJUNDE INSEGLET スウェーデン映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : ドラマ ファンタジー

私のジャンル分類 : 人生哲学 モノクロ

監督 : イングマール・ベルイマン

 

冒頭の展開

 

・【前提】本作は生と死の問題を鋭く追究した思想ドラマ。「第七の封印」はキリスト教のヨハネの黙示録という聖典に記されている最後の審判が始まる直前に起こる人類滅亡の7つのステップの事ですので、人類滅亡の大ディザスター (災害)映画のように思われかもしれませんが、本作で描かれているのは世界的な滅亡ではなく、もっと身近な一個人の死に至るステップを描いた作品です。

 

・主人公のアントニウスは、スウェーデンの騎士として長い間十字軍に従軍してきましたが、十字軍は大失敗に終わっただけでなく大量の死者によって戦場で疫病が発生し、死の病が前線からヨーロッパ全域へと広がりつつありました…

 

・自らも疲労困憊し、従者のヨンス共々死に瀕していたアントニウスは、突如自分の目の前に死神が現れ自分を迎えに来たと告げて来た時に「死ぬ前に、もう少しだけ時間が欲しい」と死神に伝えたのです!

 

死神よ、あなたとチェスをする時間だけ

私に残しておいてくれないか?

 

★一口ポイント 本作は娘を事故で喪った老教授が子供の幽霊と出会う映画。
 教授の娘は事故死しているので、取り換え子を意味するチェンジリングというタイトルはおかしいと思うかもしれませんが、映画の中盤でチェンジリングというタイトルの真の意味が分かって来る謎解き映画となっているのです。

 

私のブログはコチラ

 

 

 

作品No.314 処女の泉  (1960)

(原題 JUNGFRUKALLAN スウェーデン映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : ドラマ

私のジャンル分類 : 人生哲学 モノクロ

監督 : イングマール・ベルイマン

 

冒頭の展開

 

・本作の舞台は16世紀のスウェーデン。森の奥深くに住むヴェンゲは豊かな農家を営んでいる信じ深く慎み深い男でした。

 

・ヴェンゲにはカリンという名の娘がいますが、思春期の彼女は、最近近隣の若い男性たちと夜踊り行って、翌日朝寝坊して大切なミサをすっぽかすようなお年頃。一人娘のカリンを溺愛している母親は、朝寝坊くらい許してあげて欲しいとヴェンゲに頼みますが、厳格な父親はミサに行かなかったカリンに対して教会へ蝋燭を届けるよう命じました。

 

・オシャレに関心があるカリンは、高級な絹で仕立てたお気に入りの服を着てもいいのなら教会に行くと言い、異教徒の召使インゲリと共に教会へと出発しますが、道中でインゲリを妊娠させたにも関わらず認知しない村の青年とカリンが昨晩ダンスをしてい事を知って激怒したインゲリは、カリンに同行するのを辞め、森の奥に住むドルイドの呪術師の家に行きカリンに呪いをかけて欲しいと依頼したのです。

 

 

信心深いヴェンゲ一家に

この後一体何が起きたのでしょう?

 

★一口ポイント 人生とは本質的に理不尽であり、いくら功徳があっても、誠実であっても絶望を感じる日は訪れるもの。
 もし自分の愛する娘が無残に殺されてしまったとしたら、皆さんなら正気を保つ事ができるでしょうか?
 本作はそんな絶望的な状況が自分の身に起こってしまう前に、一度はご覧になっていた方が良い作品なのではないかと思います…

愛する娘が殺されたのは教会に向かったから。

神よ、これは試練なのですか!?

 

私のブログはコチラ

 

 

 

作品No.315 野いちご (1957)

(原題 SMULTRON-STALLET スウェーデンカ映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : ドラマ

私のジャンル分類 : 人生哲学 モノクロ

監督 : イングマール・ベルイマン

 

冒頭の展開

 

・【前提】本作はチャールズ・ディケンズの「クリスマス・キャロル」とよく似たテイストの作品であり「過去」「現在」「未来」の精霊に連れられ、自分の過去と現在と未来を垣間見る「クリスマス・キャロル」と同様、主人公イサク教授も、過去と現在を去来しながら、未来の自分について考える機会を得るのです。

 

・イサク教授はスウェーデンでは高名な老医師。長年の功績を称えられスウェーデンの学会から勲章を授与される事となったイサクですが、授与式の前日に不思議な夢を見ます。

 

・イサクが見たのはシュールで不気味な夢。誰もいない街を歩いていたイサクは、針の無い時計屋の看板や、御者の乗っていない棺桶を乗せた馬車を目撃しますが、馬車は街頭にぶつかって棺桶が道に崩れ落ちて蓋が開き、中に自分の遺体が入っているのを発見してしまったのです!

 

自分の遺体が入っている棺桶。

更に死体の自分は動き出したのです!

 

★一口ポイント イングマール・ベルイマン監督の映画はどれも観客自身に「人生とはどうあるべきなのか?」を問い掛けてくる哲学的な作品。

 人生には色々な辛い事があり、人の心は曇りがちなもの。
 ですがベルイマン監督の映画を観終わった後は、そんな辛さを乗り越える勇気が心の中に芽生えてゆくのが実感できるのです!

 

イサクは自分が息子夫婦に対して

冷たかった事にも無関心で生きて来た男。

そんな男が夢を見た翌日に体験した

他者と交流する事の幸せとは?

 

私のブログはコチラ

 

 
 

 

 

という訳で次回は発掘良品第53弾~第55弾のラインナップから

 

作品No.316 山猫は眠らない

作品No.317 WALKABOUT 美しき冒険旅行

作品No.318 摩天楼ブルース

作品No.319 ソルジャー・ボーイ

作品No.320 サイレント・パートナー

 

という5つの作品のアーカイブをしてみたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします😘

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

どうぞよろしくお願いいたします。