こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/

 

 

 

 

 

本日も


想像力と
家族のこわい映画


というテーマで
 

ホーム・スイート・ヘル

キレたわたしの完全犯罪

 

 

という映画を
 

ご紹介させて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

星 地獄のスイート・ホーム 星

 

 

本作は原題も

 

HOME SWEET HELL

 

 

 

 

スイート・ホームが地獄って

 

一体どういう状況なのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは、スイート・ホームの定義が

 

家族全員のためのものでなかった場合の事!

 

 

 

 

 

家族の中の誰のスイート・ホームは

 

他の家族にとっては

 

地獄のような状況なのかもしれないのです…

 

 

 

 

 

 

 

 

カチンコ アバウトなストーリー カチンコ

 

 

「キネマ旬報社」さんのデータベースによれば
 

本作の解説は以下の通り

 

 

最強恐妻が世の夫を震え上がらせる

セクシーなダークコメディ。

 

ビジネスで成功を収めたドン。

 

ある日、独占欲が強く妄想癖のある妻モナ

浮気がバレてしまう。

 

モナは理想の家庭を守るため

とんでもない行動に打って出る。

 

 

 

 

…えっと汗

 

 

 

 

本作を理解する上では

 

登場する家族の置かれている状況を

 

正しく把握する必要があるのですが

 

青線の箇所は、少し間違っているよう思いますので

 

若干解説させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

まず、ドンの家具会社が成功しているのは

 

彼の実力ではなく

 

妻のモナとモナの両親の援助によるもの。

 

 

 

 

 

 

かつてドンは、しがないセールスマンでしたが

 

確固たるビジョンを持っいるモナは

 

理想とする人生を歩むための伴侶としてドンを選び

 

ドンを自分の指示通りに働かせて

 

成功に導いていったのです!

 

↑ドンの成功はモナあってのもの!

 

 

 

 

 

おおっ。

 

つまりモナは内助の功的な良妻?

 

 

 

 

 

いいえ。

 

 

 

 

 

モナの追及している理想は

 

強迫観念に近い強制力のあるもの!

 

↑毎晩ドンと一緒に読む

(自分の)成功のイメージが書かれたスクラップ!

来年には2店舗目を出すコトラブラブ

 

 

 

 

 

 

じゃあ、もしモナの思った通りの人生に

 

ならなかったらどうなるの?

 

 

 

 

 

もちろん原因を徹底究明して

 

しかるべき処置を行う事になるのです!

 

↑夫婦のベッドインは週一回だけ!

 

これがモナの理想なので

誘ってきた夫には牙をむいて説教します。

あなたルール覚えてる!?

 

 

 

 

 

 

映画の冒頭、ドンとモナの二人の子供が

 

TVゲームで喧嘩をしていると

 

モナはニコニコした顔で

 

喧嘩をしているとどうなるか分かってる?

 

と子供たちに聞き

 

それに対して子供は怯えたように

 

ゲームを取り上げる、と言った後で

 

そのゲームを壊して、ゲーム機も壊すと言います。

 

 

 

 

 

そう。

 

 

 

 

 

この家はモナのスイート・ホームであり

 

他の家族にとっては

 

モナの顔色を観ながら怯えてくらす

 

地獄の家だったのです…

 

↑モナは(思い通りに行っている時は)いつもニコニコ。

 

 

 

 

 

けれどある日、そんなモナの理想の人生に

 

予期せる大事件が発生します!

 

 

 

 

 

 

なんとドンが従業員として雇った女性店員が

 

ドンと関係を持ち妊娠したのです!

 

↑新しく雇ったラテン系の女性店員はとても魅力的で

ドンを誘惑して関係を持ってしまいます。

 

 

 

 

 

モナを恐れたドンは

 

手切れ金を払って女と別れようとしますが

 

資金をモナに握られているドンは

 

お金を用意する事ができず

 

そんなドンの挙動不審を怪しんだモナに

 

浮気がバレてしまいます!

 

↑そういえば最近、やけに体鍛えてたわねメラメラ

 

 

 

 

 

浮気がバレた以上、ドンは離婚?

 

 

 

 

いいえ。

 

離婚は、彼女の成功人生に傷がつきます。

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、手切れ金を払って別れさせる?

 

いいえ。それもダメ。

 

 

もし彼女が出産したとしたら

 

将来子供を認知して欲しいとまた来るかも?

 

 

 

 

だからモナはドンに言ったのです。

 

 

 

 

理想の人生のために、その子を殺して!

 

と…

 

 

 

 

 

さて、気弱で人の好いドンは

 

果たして殺人をする事ができるのでしょうか?

 

 

 

 

 

それは是非、皆さん自身の目で

 

ご覧になって頂ければと思います。

 

↑わ~。そんなのできないよ~あせるあせる

 

 

 

 

 

カチンコ 理想主義の狂気 カチンコ

 

 

モナにとって人生は

 

自分の理想通りであるべきもの。

 

 

 

 

 

だから彼女は独占欲が強いのではなく

 

他者の人格を認めず

 

その結果、生死に関しても関心がありません。

 

↑一番愛しているのは、理想が書き込まれた本!

 

 

 

 

 

 

そんなモナは、ドンが理想通りに動かないなら

 

躊躇する事なく自分で行動し

 

理想の人生の障害を排除しようとするのです!

 

↑ああ。別に、あなたがやれないならいいの。

私がやるだけだから…

 

 

 

 

 

本作のラストでモナに怯えるドンは

 

何気なくモナに、小さい頃に何かあったのか?

 

と、彼女の成長の過程で

 

何かイヤな事があったのかを尋ねるのですが

 

それを対してモナは答えず

 

二度とその質問をするなとドンを睨みつけます!

 

 

 

 

 

そう。

 

 

たとえ夫婦だったとしても

 

相手の過去を全て知る訳ではありません。

 

 

 

 

 

だからこそ、何かの拍子に

 

知らなかった伴侶の闇を垣間見えたとしたら…

 

 

 

 

 

 

 

その事を考えると

この夫婦のシチュエーションは

家族にとってこわい状況だと思うのですが

皆さんはどう思われますか?

 

↑よく考えたら、彼女の過去に何があったか

僕は何も知らない気がする…汗

 

 

 

 

 

 

という訳で次回は

 

愚者たちの饗宴

 

というテーマで

 

バーン・アフター・

リーディング

 

 

という映画を解説してみたいと思いますので

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

合格おまけ合格

 

 

①幼少期の特異な体験の影響に

興味がある方へ…

 

音譜シークレット・オブ・モンスターの回はコチラ音譜

 

 

 

 

②シリアルキラー女子の映画に

興味がある方へ…

 

音譜セクシー・キラー 

リベンジ・オブ・ザ・デッドの回はコチラ音譜

 

 

 

 

 

③家族を恐怖で支配しようとする母親に

興味がある方へ…

 

音譜愛と憎しみの伝説の回はコチラ音譜