こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/
 

 

 

 

 

本日も
 

想像力と
発掘良品の発掘

 

というテーマで
 

ザ・プレイヤー
 

 

という映画を
 

ご紹介させて頂ければと思います。
 

 

 

 

 

 
ハリウッドの超大作映画というのは
 

どんな目的で作られているのでしょうか?






観客の方に喜んでもらうため
 

とか
 

映画史に残る名作を作るため
 

という答えが理想的なのですが
 

残念ながら
 

金儲けのため!
 

という作品も決して少なくないのです…

(-"-;A






このシリーズで
 

本作品を選ばせて頂いた理由は3つ。



推薦理由①
80年代以降における
映画プロデューサーの実態を
辛辣に描いた作品だから






本作の主人公のグリフィンは
 

ハリウッドの大手映画スタジオのプロデューサー。


↑僕がプロデューサーです!





おおっ!
 

プロデューサーと言えば映画製作の責任者!





プロデューサーが主役の映画なんだから

映画に情熱を続けた人たち感動的なストーリー?






いいえ。
 

 

 

 

 

残念ですがこの映画のプロデューサーは
 

映画への情熱なんて全く持っていなかったのです!

 

↑映画への情熱?何それ。







グリフィンの仕事は
 

脚本家の書いたアイディアを聴いて
 

映画化するかどうかを決定するというもの。





と言っても
 

ちゃんと台本を読むわけではありません。





超多忙なグリフィスは

 

脚本家に、映画の内容を25単語で説明させ
 

観客が喜びそうな内容かどうかを
 

判断するだけなのです。


↑とりあえず、簡潔にストーリーを話してみてよ!






映画の感想を25単語で説明してと言われれば
 

かなりシンプルなものになりますよね。






例:ローマの休日を

25単語で説明してみよう!


(ヨーロッパの)(
お姫様が)

(親善大使として)(ローマに)(やって来る)

(ここまでで5単語)
 

 

(退屈した)(お姫様は)、

(夜中に)(宿舎を)(脱走する)。
(ここまでで10単語)

 

 

(お姫様は)(新聞記者に)(助けられて)

(彼の家で)(一夜を過ごす)
(ここまでで既に15単語!)







…やばい!
 

残りのスートーリーを説明できる単語は
 

あと10しかありません!


↑まだ、ここまでしか説明していません!




かなり端折って書くと…

(お姫様は)(ローマの休日を)(楽しみ)
(夜になって)(新聞記者に)(別れを告げて)
(宿舎に帰る)
(ここまでで22単語!)



(翌日)(お姫様として)

(ちゃんと仕事をしました。)
(これで25単語!)




↑はい!「ローマの休日」は、こんなお話ですラブラブ






… … …

 

( ̄_ ̄ i)




…この説明だと、ローマの休日の魅力が
 

全然伝わってこないですね!






つまり、25単語で説明しようとすると


メッセージ性のある映画は説明不可能なのです!


↑ローマの休日は、ドタバタラブコメのような作りですが

込められたメッセージはとても深い作品。

とても25単語で説明できるようなものではないのです。






だからグリフィスの求めているのは

有名俳優が登場!

 

スリル!アクション!どんでん返し!

 

ラブストーリー!サスペンス!

 

いろいろあっても

最後はハッピーエンド!!

という感じの
 

単純明快で観客が盛り上がる映画
 

だけだったのです!





例:25単語で説明可能な映画とは?


過疎の町子供たちが

伝説の海賊の宝を探しに

町の地下を冒険して

いろんなピンチに会うけれど

最後は宝を発見して街を救う!


これならOKですね!!










そう。




時代が娯楽作品を求めるようになった

 

1980年代以降は

監督の作りたい映画よりも

 

多くの観客に受ける映画が望まれていたのです!







ですのでグリフィスのところに持ち込まれた

 

まともな映画の脚本は、ほとんどがゴミ箱行き!







だからグリフィスは脚本家に憎まれており

 

最近彼の事務所には


脚本家らしき人からの脅迫めいた怪文書が
 

送りつけられるようになったのです。


↑すべての脚本家の敵、お前を殺しに行くぞ!

という脅迫状が毎日届くように…汗





こんな脅迫状が毎日来るようになると

 

さすがのグリフィスも不安になり
 

怪文書を出した人間を探すことにするのです。


↑俺に恨みのある脚本家といえば…

数えきれないぞ!!





さてグリフィスは、怪文書を出した人間を
 

見つけ出す事ができるのでしょうか?






それは是非、皆さん自身の目で
 

ご覧になって頂ければと思います。

 

↑…そういえば、脚本を読んで返事すると言って

ずっと無視し続けてた男がいたな。

 

ひょっとして彼か?

 

 

 

 

 

グリフィスは、とにかく不誠実な男。

 

 

 

 

 

 

自分を脅迫する人間の事は気になっても

 

良い映画を作る事には全く興味がないグリフィスは

 

劇中で様々な映画関係者と話していますが

 

誰に対しても口先だけ。

 

 

 

 

 

 

けれど作品を作りたい映画関係者たちは

 

少しでもグリフィスの気を引こうと

 

涙ぐましい努力をするのです。

 

↑ねっ!グリフィスさん!

このネタは絶対ヒットしますよ~!!

 

そんな説明の時、グリフィスはよそ見…

 

 

 

 

 

 

こんな不誠実なグリフィスが

 

どうしてプロデューサーに選ばれたのでしょう?

 

 

 

 

 

 

それは、彼の目的が金儲けだから!

 

 

 

 

 

 

映画製作者の想いが映画愛だとすると

 

プロデューサーの思いは金儲け!

 

 

 

 

 

 

そして、映画に出資する企業としては

 

映画愛よりも、金儲けの方が

 

必要としている才能だからなのです!

 

↑社長がグリフィスを雇う理由は

金を稼げる映画を選べるからなのです!

 

 

 

推薦理由②

理想だけでは飯は食えない!

 

 

 

 

 

では、そんなグリフィスは

 

プロデューサーとして

 

永久に君臨し続けられるのでしょうか?

 

 

 

 

 

いいえ。

 

そんな事はありません。

 

 

 

 

 

 

彼の才能は金を稼ぐことですから

 

彼が金を稼げなくなったり

 

もっと稼ぐ才能のある人が登場すれば

 

グリフィスはたちまちお払い箱!

 

 

 

 

 

 

本作でも、グリフィスの会社の社長は

 

別の映画会社の敏腕プロデューサーを引き抜いて

 

グリフィスの同僚にしてしまいます。

 

 

 

 

 

稼げなくなれば、俺はおしまいだ!

 

 

 

 

 

 

そんな焦りを感じ始めていたからこそ

 

グリフィスは脅迫状の事が頭から離れなくなり

 

大変な事態を引き起こしてしまいます。

 

↑焦ったグリフィスは、どんでもない事を…

 

 

 

 

 

では映画のラストでグリフィスは破滅するの?

 

 

 

 

 

 

それは、どうでしょう?

 

 

 

 

 

 

不誠実でも、金儲けができるならOKだとしたら

 

大事態を引き起こしても、金儲けができるのなら…

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

メディア業界においては

 

金儲けの才能のある人間に対しては

 

特別ルールが適用される事も珍しくはないのです…

 

 

 

 

推薦理由③

お金を稼ぐ才能があれば

人格や誠実さがなくても

社会は受け入れる

 

↑何をしたって許されてしまう。

それが“勝ち組”ってもんじゃないっすかね!

 

 


 

 

 

と言う訳で次回は

 

プロデューサーの仕事について

 

もう少し解説したいと思い

 

発掘良品シリーズから離れて

 

プロデューサー求める

映画とは?

 

と言うテーマで

 

トロピック・サンダー

 

という映画を解説してみたいと思いますので

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

↑ちなみに「ローマの休日」は

かなりシッカリと練り込まれた脚本と

一見しただけでは分からない

世界の平和へのメッセージが込められた作品

 

ですので25単語で説明するのは

絶対不可能なのです。

 

そんなローマの休日の謎については

以前、解説しておりますので

よろしければ是非!

 

 

 

音譜ローマの休日(脚本の謎編)はコチラ音譜

 

 

音譜ローマの休日(謎の解析編)はコチラ音譜

 

 

 

ザ・プレイヤー [DVD] ザ・プレイヤー [DVD]
2,700円
Amazon