肌寒くなったGW最終日。
1年1度のお愉しみが
やってきました!
手塩にかけた、とは
まさにこの子たち。
これから続々と。
雨が気になりますが
艶やかであるのも
趣深いものです。
こんにちは。
断捨離®︎提唱者やましたひでこ公認
前回記事
続きを書きたいと思います。
夜明け前。
まだ空気が冷たく
静寂に包まれている朝5時。
鹿児島指宿リトリート《リヒト》
朝のワークショップが始まりました。
空の色がゆっくりじわり、じわりと
グラデーションが美しく移り変わっていく様。
太陽のゆっくりとした登場を
私は目からの情報を断ち
他の感覚で感じ取ろうと試みました。
《リヒト》は東に錦江湾。
各々が静かに意識を自分に集中し
静寂が訪れたころ。
こちらはお部屋からの眺め
東の空が白み始める「朝ぼらけ」
次第に明るさが増す「東雲(しののめ)」
そして、空全体がほんのりと
でも明らかにパワー全開で染まり始める
「曙(あけぼの)」
その三段階の移ろいを感じていると
ある瞬間に遭遇しました。
それまでの静寂を打ち破るように
小鳥たちがピーピー鳴きながら
一斉に羽ばたいたのです。
まるで「今だ!」
という合図でもあったかのように。
その瞬間、目を開けてしまいました。
彼らが何かを察知しているとしか思えない
バッチリなタイミング。
あぁ、これが「陰」から「陽」への転換点
目覚めの「朝」なんだ!
太陽が昇ることで、ただ明るくなるのではない。
この地球にあるすべての生命は
太陽の光と共に目覚めていく。
「陰」から「陽」へのバトンタッチの一瞬。
同時に生命が目覚める瞬間。
私は立ち会った、そう感じたのでした。
感覚で「何かが始まった」と感じたとき
思考は要りませんでした。
その場にいるだけで充分。
頭で起床したけれど、
身体はこの時点で目覚めるのが自然。
私たちも本来は
自然のリズムの中に生きている存在。
けれどいつの間にか
感覚よりも思考
リズムよりも予定を優先しすぎて
生命の輝きを失いかけているのかもしれませんね。
「自然と共にある私」を思い出すこと。
それはきっと、不要な情報や感情を手放す第一歩。
“陽”が射すとき、露わに照らし出される。
そんな朝が日常にも持てたらいいですね。
ここ《リヒト》は真の意味で
リヒト(ドイツ語)=光
光とともに リ・トリート。
生命のトリートメントをする時空間なのだと
実感したのでした。
リヒトは全室
Ocean &Sun view!
全室から望むことができる太「陽」が
疲れ、狂い掛けた生命の営みを
優しくトリートメント、してくれます。
約5年、何回も訪問していますが
断捨離提唱者やましたひでこプロデュース
鹿児島指宿リトリート<リヒト>
心身のトリートメントに。
詳しくはこちらをどうぞ。
<おまけ>
心身が緩み充電した感覚。
言葉に表しがたい「緩んだ」感覚。
すると・・・
モジモジしていた自分に
何かが突き抜けた感覚がありました。
リトリート、大事。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
感性を磨き、命に優しく寄り添う断捨離。
これからもお届けしていきますね。
📩 無料メルマガで情報をお届け🔗無料簡単登録フォーム
お気軽にご登録ください。
次回はGW中に開催した
断捨離®入門講座について
お届け予定です。
また、お会いできますように。
1日1回 よろしければ
ポチっ!としていただけると
励みになります
↓↓
毎日1クリック
いつもありがとうございます
こちらも
ポチっ!といただけると
さらに更新の励みになります
5月開催 断捨離®講座・イベント情報
Zoomで全国どこからでも参加OK!
断捨離®学びと実践講座<モノ編・空間編・意識編>
《モノ編》5/16 5/23(金)10:30~11:30
《空間編》 6/6 6/13 6/20 10:30~11:30
【実践型サポート&イベント】
断捨離®塾(課題実践&提出サポート)
5/13(火)6/3(火)10:30〜12:00
5月の断捨離®塾テーマ実践&レポート
会場:zoom(90分×2)
「ウチ、断捨離しました!」から学ぶ勉強会
会場:zoom
【オンライン読書会】
朝のオンライン音読会
「俯瞰力」×「呼吸」
身体と心を整え1日をスタート
『自在力』
毎週 月・木 6:00~6:30
まもなくスタート
会場:zoom
元祖オン読「大切なことはすべて日常のなかにある」
週末に心穏やかに自分と向き合う
穏やかな時間
毎月 土曜 2回開催
5/3 5/17(土)10:30~11:30
6/14 6/28 (土)10:30〜11:30
会場:zoom
【楽しみながら断捨離®を深めるイベント】
満月の夜 オンラインおしゃべり会
うお座満月の会
5/12(月)20:30~21:30
会場:zoom
NHK学園 あきる野オープンスクール主催講座
全4回 4/2、5/7、6/4、7/2(水)
13:30~15:30
全2回 4/14、5/12(月)
13:30~15:30
直接主催NHK学園にお問合せ・お申込みください
取材協力のご案内
<フジテレビ めざまし8>
シニアの断捨離®サポート
<めざまし8公式YouTubeチャンネル>
シニア世代の断捨離®サポート
させていただきました。
断捨離をはじめたいけど何から・・
スタートの参考になれば幸いです。
「私はどのようにはじめたらいいのかしら」
無料30分相談 現在開催中 → ★★★
ご自宅に伺いレクチャーしながら
<断捨離®実践サポート>
<夫婦の断捨離で取材>
講座・イベント ご依頼
断捨離®講座・勉強会・相談会 など
開催ご検討 お気軽にご相談ください
「シニアの断捨離®」(番組出演)
「お家スッキリ!はじめての断捨離®」(片付け初心者)
「子育てに活かす断捨離®」(子育て世代)
「第2の人生に向けての断捨離®」(第2の人生世代)
ご好評いただいています。
お気軽にご相談ください。
最後まで読んでくださり
ありがとうございます