先週、東海道新幹線から拝めた富士山。

冠雪が少なくなっているのがわかります。

富士山にも春ですね。



おはようございます。

断捨離®提唱者やましたひでこ公認

断捨離®チーフトレーナー小林理恵です。

 

 

岐阜県で断捨離®︎講座を担当し約10年。

途中2年間ほどの中断がありましたが

昨年からリアル開催が再開しています。



断捨離の理論と実践を

繰り返しながら

断捨離のステージが上がっていくのが

断捨離の面白いところです。



今月は講座3つのパートの最終パート。

「断捨離®︎ステップアップ講座」

 《意識編》

いよいよ開講です。



モノという実物。

私たちは実体を通して

自分自身を知ることができます。



それも自分でも知らない自分。







モノ編では

モノとの関係を問い直す ことから

主要軸「自分軸」「時間軸 今」

を取り戻す特訓。



空間編では

空間とモノとのバランスや調和。

空間とは?その機能とは何か?

思考 感覚 感性の取り戻し

モノは今の私を映し出す

空間は今の私を物語る

居心地、違和感、空間=環境の影響を

感じとり、改善特訓。



そして《意識編》では

実物、カタチある意識の証拠品を通して

自分を知っていきます。

モノと空間は自分そのもの、なのですよね。



そのモノを選んだのは

そのモノをそのようにしているのは

自分自身なのだから。



ジャッジ癖を封印して

自覚ある自分はもちろん

無自覚な自分と出逢う旅に出発です。









早速参加後の断捨離実践を

記事にしてくださっています。

ご紹介させていただきますね。



参加後の実践体験記事









次回は5月。

どんな自分と出逢えたか。

そして、別れる自分もありそうですね。

楽しみです。




岐阜では月1断捨離®︎講座を担当しています。

次の断捨離®︎講座募集は6月開講です。

きっと興味ある内容です。



メルマガ読者の皆様に

先行してご案内します。

岐阜、岐阜近隣の皆様対象

メルマガ【GIFUTO】

ご登録くださいね。








【断捨離®Tシャツを纏う会】主催


断捨離®Tシャツをお持ちでない方の

ご参加も大歓迎!


5月7日(日)10:30~ 1時間半程度

3地域で一斉 春のウォーキング

(参加費無料)

 

 


私は東京・上野に参加します。

今週、コース下見に行ってきます。

安全確認や見どころポイントなど

しっかり体感、確認してまいりますね!







 

1日1回

ポチっ!としていただけると

励みになります

 ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

毎日1クリックありがとうございます

 

 

 

こちらも

ポチっ!といただけると

さらに更新の励みになります

 


断捨離ランキング

 

 

 

 

【断捨離®Tシャツを纏う会】

 

 

Tシャツをお持ちの皆さん

みなさんと「纏う力」

体感、愉しんでみませんか?

 

第3回 

5月27日(土)20:30~

 

開催案内メールをお送りしています

そちらをご参照ください

 

 

更に!

5月7日(日)10:30~

東京・岩手・島根 にて

春のウォーキング 開催です!

 

 

 

 

【断捨離®Tシャツを纏う会】では

SNS発信をしています。

 

《ブログ》やましたひでこ公認断捨離®Tシャツを纏う会

 

 

いいね! フォローをしていただけると

嬉しいです!

よろしくお願いしま~す!

 

 

 

 

 


 

 

 無料&簡単登録 メールレター&LINE 

メールレター【1日1捨】

『大切なことはすべて日常のなかにある』

断捨離実践のヒントや情報をお届けします。

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック

 


【LINE派のあなたに】

友だち追加

 

  

  

  

 

 

子育て中のお母さんへ

母親断捨離®勉強会公式LINE

 

 友だち追加

 

     


ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】
岐阜の情報と断捨離情報を

週2回ほどメールでお届けしています。

ラブレター ぎふ*断捨離メールレター【GIFUTO】


 

 

【月なび】お月様月よみメールレター

一般社団法人自然治癒力学校公認

月よみ師®でもあります小林がお届け
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中
ラブレター 簡単!お申し込みはこちらをクリック

 

 

 

『断捨離®マラソン2022』

一昨年の断捨離®マラソン2020~
過去分も読むことができます

ラブレター 簡単!お申込はこちらをクリック


 

 


 

 

 

 小林理恵の断捨離®講座・イベント 


本オンライン読書コミュニティ




「大切なことはすべて日常のなかにある」

 第1・3土曜日 10:30~

 
 
 メモ始めてみよう!断捨離® 断捨離スタートUP!講座

 
 メモ断捨離®理論&実践サポート 6週間コース
  
 メモ断捨離®塾 課題実践&サポートゼミ

  

 ドア【Crossing】断捨離®コミュニティ

  

 

 目 その他 開催の断捨離®イベント・講座各種

       

       ご自宅 断捨離®サポート 各種

 

 他 随時更新中 

 

 

 

 

 掲載 取材協力 書籍のご案内 


ご自宅に伺いレクチャーしながら断捨離実践サポート


 

 

 


夫婦の断捨離で取材 

 

 

 

 

 

 

 

 講演・講座・イベント ご依頼どうぞ 

断捨離®講演会・講座・勉強会 など

開催ご検討 お気軽にご相談ください

 ⇒ お問い合わせフォーム

 

「はじめてみよう断捨離®」(片付け初心者)

「子育てに活かす断捨離®」(子育て世代)

「リ・スタートの断捨離®」(第2の人生世代)

 



 

ご好評いただいています。
お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 月よみ師®小林理恵 情報 

お月様月よみwebマガジン

 

「月」に関するコラムがいっぱい掲載されています。

月よみwebマガジン ページ こちらからどうぞ

 

 

ひらめき電球 4/4 記事が掲載されました!

お月様月・おひつじ座運行中 運気が巡る断捨離®&掃除ポイント

 

月の周期に合わせて断捨離®&掃除ポイントを

ご提案しています


 

 「月のサインが教えてくれる!

 あなたのココロのパワースポット」 

 お月様月星座別 ココロのパワースポット シリーズ

誕生したときの月の配置「月星座」

ココロの象徴月から月星座別ココロ安らぐスペース

パワースポットとその整えをご提案しています


月よみ師® は一般社団法人自然治癒力学校の登録商標です。
月よみ師®小林理恵 は上記法人より認定を受けております。
 一般社団法人自然治癒力学校HP ⇒ 




【月なび】お月様月よみメールレター配信中!
月5~10本程度 

月のサイクルを暮らしに取り入れるヒント配信中

ラブレター【月なび】メールレター無料簡単登録へ

 

 

 


コラム執筆 インタビュー等 

ご依頼はお気軽にご相談ください

右差しお問い合わせフォームはこちら