アメリカ相互関税追加課税一旦猶予 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

9日(水)午前0時1分(現地時間)から始まった相互関税追加税率ですが、アメリカ合衆国(United States of America)のドナルド・トランプ大統領(Donald John Trump)は、この追加税率の課税分については90日間停止するとした様です。

これは、ドナルド・トランプ大統領(Donald John Trump)自身がSNSに投稿して明らかにしました。

この90日間に、各国とのディール(Deal、交渉)を行う様ですが、中華人民共和国に対しては更なる関税率を引き上げて104%から125%として直ちに発効させた様です。

我が国も、このドナルド・トランプ大統領(Donald John Trump)とのディール(Deal、交渉)に対しては、赤沢亮正経済再生担当大臣(1960年(S35年)12月18日生、鳥取県第2区)をアメリカ合衆国(United States of America)との協議担当大臣とした様ですが、余り政治・外交等の実績を伺い知ることが出来ません。

もっとタフネスネゴシエーターを協議担当大臣としないと、追加関税24%がそのまま課税されたり(下手をすると更なる追加関税)、免れたとしても却ってマイナスとなる様な別の交渉結果となっては身も蓋も有りません。

Donald J. Trump

Based on the lack of respect that China has shown to the World's Markets, I am hereby raising the Tariff charged to China by the United States of America to 125%, effective immediately. At some point, hopefully in the near future, China will realize that the days of ripping the U.S.A., and other Countries, is no longer sustainable or acceptable, Conversely, and based on the fact that more then 75 Countries have calld Representatives of the United States, including the Departments of Commerce, Treasury, and the USTR, to negotiate a solution to the subjects being discussed relative to Trade, Trade Barriers, Tariffs, Currency Manipulation, …