岩原スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-79)のスキーコースで大規模な雪崩が発生しました。
配信された写真等を見ると、岩原スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-79)のジャイアントコースとテクニカルコース辺りの斜面が地肌が見えており、かなり大規模(幅約100mで、数百m滑落)だったことが分かります。
なお、岩原スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町土樽731-79)では、パトロール隊がコース点検時にヒビ割れを確認していた為、8日(土)の朝のオープン時からコースを封鎖しており、且つ午前10時前にはこれらのコースに繋がる山頂クワッドリフトの運転も中止しており、人が入れない状況となっていたことから人的被害は無い様です。
今年は、豪雪でしたが、ここ数日に急に気温が上がったことから雪崩が発生したものと思われます。
(恐らく積雪は2m以上有り、最高気温は2月末から10℃位の日も有ったと思われます。)
人的被害が無くて何よりです。