アメリカの小学校一年生が覚えなければならない単語 | アメリカおばさんのブログ

アメリカおばさんのブログ

アメリカの学校の先生と日本語学校の補習校の先生をしています。教育のこと、習慣の違いに驚いたこと日々感じたこと、起こったことなど独り言を書いてみたいと思っています。趣味は料理です。

現在アメリカの小学校1年生はステートのテスト中です。

州のテスト
例えばこんなのがありました。
テストはコンピューターで行われます。

問題
ドブネズミの絵があります。どれですか?
 rat rut rit  正しい単語に◯をつけなさい。

発音のテストもありました。
最後の発音が同じものはどれですか?

だんだん最後の方は文章題で難しくなっていました。

電車の絵があって、その横に文章が書いてありました。
電車が線路の上にとまっています。最初はとまっていましたが、そのうち電車が走り出しました。最初はゆっくり走ります。警笛を鳴らしてだんだん早く走っています。

問題
さて、電車は最初どこにとまっていましたか?
最後は電車はどうなりましたか?

他の問題は
夕日を見ています。とても大きな海にいるのです。ですから私たちは景色を全部は見ることが出来ません。靴を脱いで海に入りました。サブーンザブーン。靴がぬれなくって良かったと思いました。

問題
なぜ景色を全部見ることができないのですか?
1まぶしいから。
2海が広いから。
3足がぬれて気になるから。

問題
靴はどうなったの?
1ぬれた。
2海
3脱いだ

子供はどこに立っているの?
1砂
2海
3丘

植物の育て方が1~5まで書いてあって、最後にこれは何をしなさいって言っているのでしょう?
1水を入れる方法
2植物の育て方

この通りにするとどうなるの?
1太陽が光る
2植物が育つ
3土が素晴らしくなる


このような問題でした。
さて、
下記の単語は今までに習った単語です。毎週すこしづつ新しい単語が増え、5月までにはもう少し増えるのですが、アメリカの小学1年生が覚えなければいけないものです。

After ask about away as at any animal am and all are
blue by be brother but black big best
came come children could can't
don't day did down do dog
eat
friend find first father from family favorite four five fun fall for
go going give girl get green good
help her here house him his how had has he have
if it in is
just
kick like love little look
may mother make made my me
now new night nice not no
of off other old our over on out one
people play pet pretty please
quit
right ran ride rain red
school six sister saw see seven some said so she
that three they talk this the to take thing there then them teacher two tell
under up us
very
where were when we which want white would was went walk will with
you yellow zoo