プロローグ 

前準備編

飾り作り編

塗装編①

塗装編②

組み立て編 ←

飾りつけ編

当日

 

 

 

 

あらすじ:ペンキ乾かんのやけど?

 

Jr.のお昼寝タイム(夕方)に塗ったペンキ。

わたしも確認しに行ってみると…

触るとまだ指に着く状態でした。

 

ペンキ缶の感想時間の目安表記は

「冬季:約6時間」

ええ?もう6時間経ってんだけどな…

 

と調べてみたところ

「5度以下だと乾かないことがある」

 

そんなことある?????

 

作業は2月末、特に冷え込んだ日でした。

どうやら換気で窓全開にした作業部屋が寒すぎて

ペンキが固まらないということらしい😂

普段使ってない部屋なので、エアコンなども当然なく…

 

できれば夜中のうちに乾いてほしかったんですが

夜間のほうが更に気温が下がるので

朝もまだ、ペットリしていました。

夜中だけでもリビングで作業すればよかったのかなあw

 

その後も逐一様子を見に行き…

指につかない状態になっていたら二度塗りをして

気温が上がる昼間はひたすら放置!!

 

結局、丸一日乾燥に費やすことに\(^o^)/

空気は乾燥する季節なので

気温さえ上がれば表記時間より早く乾きました。

 

ペンキ、難しすぎない???www

アクリル絵の具的な感じを想像してたんですが

全然扱いが難しいですねw

 

 

教訓:初心者は

時間に余裕を持って準備すべし

(みんなやっとるわ)

 

 

 

では、満を持して…

 

 

リビングの一角、こちらに飾りつけをしていきます。

いらんもん全部ガーッとうしろにやりました

 

とりあえず作業部屋から

塗装の終わったパーツを運び込み・・・

 

 

一抹の不安。

 

でも

ペンキが乾いたので無敵です!!

ここ数日、ペンキの乾き具合ばかり気にしていたので

ペンキさえ乾けばこっちのもんよ(?)という

謎の高揚感がありました。

 

というわけで、例のザックリした説明書

夫婦であーでもないこーでもない推理しながら

 

 

ぽちぽち作ってゆきました。

二人以上の作業をおすすめします。

オモチャというかちょっとした家具なので

この組み立て作業に関しては

一人と二人だと大変さが3倍以上違うと思う…

 

この説明書、基本的に図で表現してくるんですが

途中で急に「ここは金づちで打ってね」って図が出てきて

一般家庭に金づちがデフォである想定なのが

流石IKEA…となるなどしました。

(木槌でも問題なかったです)(木槌はあるんかい)

 

組み立て開始からおよそ1時間半―――…

 

 

なんとか形になりました。

ちょっとペンキ乾かすのに想定外に時間がかかり

綺麗に塗れてない部分があるんですが

そんなに気にならんと思う(夫は悔しがってた)

色味は無事、わたしの理想の感じになりました(*´˘`*)

 

この時点で0時

果たして飾りつけは間に合うのか―――!!?

(飾り、先に作っておいて本当に良かった)

 

 

続く。

 

+++

 

 

↓よもんが連載↓

無料です、スマホから見てね

 

↓はじめましての方はコチラ↓

はじめに

自己紹介&家族紹介です。

 

↓ブログフォローはこちら↓

フォロー

いつもお読みいただきありがとうございます(*´˘`*)

 

 

+++

 

 

Twitter

↑Twitter:最新の絵日記投稿はこちら

一枚絵PR投稿、日常のつぶやきなども。

 

↑min.t:「絵日記ツイート」をまとめたもの

 

Pixiv

↑Pixiv:「絵日記」をまとめたもの

(妊娠前の夫婦漫画などもここ)

 

PixivFANBOX

↑Fanbox:こぼれ話、絵の話、夫の話など

(お布施コンテンツなので有料ですが一部読めます)

 

↑はてなブログ:お仕事記録&PR記事

 

↑LINEスタンプ:自分が使いやすいスタンプ作りました。

「元気な1歳児と母」と「リモートワークのエンジニア」があります