※このネコ共は体幹トレーニングはおろか、寝て、食べて、遊んでの繰り返しのニートネコです


私は一般人だし、ダイエットだけしたいから体幹トレーニングはしなくていいと思っているそこのあなた!!!

緊急速報です!!
 
体幹トレーニングは、確かにスポーツのパフォーマンスを向上に有効ですが、腰痛や肩こり解消、良い姿勢で若さを維持、老化を遅らせる、痩せやすい身体づくりに強烈なトレーニング法です!!

ヒトには30個の背骨(仙骨、尾骨含む)があり、絶妙なバランスで筋肉が背骨を支えてまっすぐに立っているのです。このバランスを保っているのが、いわゆる体幹の筋肉です。
↑S字になってるんですねー!
 
ところが、筋肉は年齢とともに衰えていきます。70才になると、30才のときの50%くらいに筋力が低下することが明らかになっています。ですから、年齢とともに身体を支える力が格段に弱ってきます!

それに加えて、姿勢の悪さも影響し、背骨をまっすぐに伸ばすという理想の形から外れて、骨盤の位置が前後左右に崩れてきます。そのことが、肩や腰に負担をかける原因となります。
 若い頃には感じなかった腰痛や肩こりは、これらの骨盤や背骨のズレ、すなわち体幹の筋肉のバランスが崩れてしまったことにあるのです。

体幹トレーニングの基本は、背骨をまっすぐにして体幹の筋肉を強化することにあります。この手順が、腰痛や肩こり解消、姿勢の改善などの効果を生み出しています。

マットに寝た重力の関係ない状態から始め、徐々に立位に近い状態に近づけて、普段の生活でも機能する身体にしていきます!
難しそうですが、正しいポジションをトレーナーが補助する事で、しっかり効きを感じることができます!

是非体幹トレーニングを始めてみよう!!