皆さーん!
トレーニングの強度はどうですか??
パーソナルにしても個人トレーニングにしても強度というのは大事に指標の1つですよね!!
※この表の もうだめ って欄面白いな笑
トレーニングでの強度コントロールは、扱う重量を変えることや、スピードを変えること、ポジションを変えることなどで変化させることが出来ます!
どこかでみたトレーニングを真似して行っても、それが適切な強度なのかは分からないですよね!
パーソナルトレーニングでは、トレーナーが見極めることにより、お客様にとってちょうど良い強度のトレーニングを提供することができます!
簡単すぎれば効果はないし、キツすぎても狙った効果は出ません!しっかり効いてギリギリできる強度設定が大切です!!
そして、効くポジションへの正確な補助!フォームの修正
↑大事!
これがパーソナルトレーニングの一番の利点です!
心拍数を上げるエクササイズでは、脂肪の燃焼も期待できます!
今行なっているトレーニングは、本当にあなたに適したトレーニングでしょうか?
今一度見直してみましょう!!