たーーーーーまや~~~~~~
友人が撮った奇跡の一枚
すっごくキレイに花火が写っていました
昨日は地元の花火大会
会場の一体感がたまらないです
たのしかったぁ~
久しぶりに浴衣を着ました
和服を着ると、なぜかしゅっと姿勢がよくなりますよね
着物を着て下駄を履くのは、実はとっても理にかなっているのです
むかしの日本の人は、ほんとにすごいなと思います
着物の効能
①姿勢が良くなる
帯がコルセットのようになり、姿勢をキレイに保つことができます。
さらに体の大切な部位である腰を守ることができます。
②絹ならなおgood
長期入院患者の床ずれやアトピーなどの皮膚病にいいという報告があります。
③草履・下駄は足にやさしい
外反拇指も関係ないし、足の裏のツボを刺激します。
さらに普段使われにくい脚の内側の筋肉に働きかけてくれ、
足底筋を鍛えることもできます。
むくみを改善する効果もあり、脚全体を引き締めてくれます。
着物を着る機会は減ってしまったけど、
浴衣なら敷居は低いですよね
夏の間、せっかくなのであちこち浴衣でお出かけしたいと思います
Blog Ranking