スパイスのチカラ | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

昨夜、手作りチャイをいただきましたマルキラ☆
牛乳ではなく、豆乳をベースにしているので、とってもヘルシークローバー

 
  
豆乳を使う際は、一日置くと独特の風味が消えるのだとかあっっ
それから、チャイっていうとたくさんスパイスが入っているものを想像しますが、
インドでは紅茶を煮出してミルクティーにしたらそれは全部チャイって呼ぶそうですにっこり

煮出す時は水を使いますアゲアゲ↑↑
ミルクで煮出しちゃうと茶葉が開かないのだとかえ゛!

う~んでも
私はスパイスたっぷりのチャイが大好きですルンルン
クローブが大好きなので、
クローブとシナモン、しょうがを加えて作りますコーヒー

スパイスについては以前も書きましたが、
(前回の記事はこちら→スパイスでダイエット!
代謝を上げてくれダイエットに最適なんですよねかお2

前回は効果別にスパイスをご紹介しましたが
今日はスパイスごとに書いてみようと思います音符

ニコちゃん スパイス別・効果ニコちゃん

クローブ
用途:肉の臭み取り、焼き菓子など
効果:抗菌作用、消化促進、血流をよくする

クミン
用途:カレーパウダーなど
効果:胃を健康にする、風邪に効く

オールスパイス
用途:煮込み料理に、北欧ではマリネ
効果:殺菌、抗菌の作用、体内での効酸化作用く、また消化を促す

シナモン
用途:甘い料理から辛い料理まで幅広く
効果:胃腸にはいい、筋肉のはり(コリ)をほぐす、消化・発汗促進

ナツメグ
用途マトン、ラム等の肉料理など
効果:消化を助け、下痢を抑える

まだまだたくさんスパイスはありますねかお2
またご紹介していきますね~クローバー

花 Blog Ranking花