停滞期に入らないようにするには? | キレイになる!ダイエットコラム

キレイになる!ダイエットコラム

女性なら誰でも、痩せてキレイなスタイルに憧れます。
ダイエットしたいけど、何をしようか悩んでいるという方に、
普段の生活にちょっとプラスするだけでキレイにダイエットできる情報をお伝えします!

昨日の我が家の畑。
ズッキーニってこんなふうになるんですね!!!!

 

いや~~
夏って感じですアツイ 
夏の野菜は色とりどりで、食卓が華やかですキラキラ 

 
 
収穫~音符 
新鮮な野菜はおいしいですね♪ 

今日も応援、よろしくお願いしますaya 

  

今日は、宿題にしていた「停滞期」の対処法をお伝えしますかお2

ニコちゃん 停滞期の対処法ニコちゃん

以前も書いたように、ダイエットの「停滞期」は
“ホメオスタシス効果”によって起こるのだそうです。
以前の記事はこちら

この停滞期の対処方法について、書いてみますねきらきら

ホメオスタシス効果をできるだけ和らげるためには、
1ヶ月の体重減を5%以内に抑えるといいそうです。

また、体が栄養不足を感じると停滞期になりやすいので、
脂肪に変化しないビタミンやミネラルなどを十分摂取することで
体の栄養不足と感じるセンサーを
可能なかぎり鈍感にできるそうあっっ

まずは停滞期に入らないようにすることが大切ビックリマーク
なのですねかお2