さぁ目覚めなさい...僕の相棒、イカルガ!
MODEROID 新シリーズ『DX-SCALE』始動!
その第1弾として、『ナイツ&マジック』から
主人公エルネスティ・エチェバルリアの専用機「イカルガ」が商品化となります。
既にMODEROIDシリーズでは同機体を商品化していますが、
DX-SCALEは従来の商品と何が違うのか ?
当ブログで2回に分けてご紹介します。
今回は本商品の外観について解説して参ります。
■DX-SCALEとは
これまで数多くのメカをプラモデル化してきた
MODEROIDシリーズ初の上位ライン「DX-SCALE」では、
これまで以上の色分けやギミックをふんだんに詰め込んだ、
まさに「DX仕様」のMODEROIDを従来のスケール感にとらわれない
大型サイズで展開していきます!
■DX POINT 01:SIZE ーサイズー
従来の「MODEROID イカルガ」(以下通常版と表記)との比較。
今回のDX-SCALEイカルガは通常版と比較し,
約150mmから約190mmにサイズアップしたことにより、
様々な面がブラッシュアップされております。
■DX POINT 02:COLOR SEPARATION ーパーツ色分割ー
※開発中のCGモデルになります。実際の商品とは仕様が異なる場合がございます。
サイズアップによって、パーツ分割が通常版よりさらに細かくなり、
なんと素組みで画像の色分けがされています!
通常版ではシールだった魔導噴流推進器(マギウスジェットスラスタ)のオレンジに加え、
細かなグレーや金ラインも、今回はパーツ分割による色分けで再現しています。
各部のクリスタルもクリアパーツによる色分けで再現しています。
■DX POINT 03:DETAIL ーディティールー
本アイテムには
アニメでメカデザインを担当した天神英貴氏描き下ろしによる
新ディティールが随所に追加されています。
今回は特別にデザイン画稿の一部を公開!
さらに、
背部装甲内部には「皇之心臓(ベヘモスハート)」も再現!
作中同様、エル君になりきってイカルガをつくることができるのです!
本日のご紹介はここまでになります。
次回は本アイテムの充実したギミックや付属品について語っていきます!
「MODEROID DX-SCALE イカルガ」
明日 9/27日(金)昼12時より予約受付開始になります。
■オンライン特典
グッスマ公式ショップ限定特典として
「銃装剣(ソーデッドカノン)」と「武器持ち手」が2セット付属!
合計6丁の銃装剣をすべての腕に装備可能になります!