実名報道 | 白鹿庵(hakuroan)

白鹿庵(hakuroan)

思いつくまま、気の向くままの千鳥足のブログです。



 テロ被害者の名前の報道について


 名前の報道は必要だと思います。

 被害者家族の方々の心情は、察して余りあるものがあります。

 心からお悔やみ申し上げます。 

 日本のために海外で活躍していた被害者を家族の方々は大いに誇りを持っておられたはずです。

 名前の公表を躊躇すべき理由はどこにもない。

 日本人であれば全ての人が同じ気持ちでしょう。


 今回家族が名前の報道に躊躇したのは、それはマスコミの報道に対する不信感だと思います。

 マスコミが取材時に名前を公表しないと約束したのであれば、当然約束は守られるべきでしょう。

 公表するのであれば取材時に、被害者家族から名前の公表について理解を得るべく努力すべきであると思います。

 その努力を怠り、守る気もない約束で情報を得る。

 そして被害者の思いや、家族との約束を一顧だにせず、自分の都合だけで報道するマスコミの体質が問われていると思います。


 使命感と、仕事への情熱が有れば嘘も無礼な振る舞いも許されると思っている都合の良い倫理観。

 このようなマスコミのあり方に国民は不信感を持っている。

 日本と日本人に寄り添っていないマスコミに国民は気づき警戒している。 

 マスゴミと呼ばれる所以であると思います。