最悪のニュースが流れて・・・
今回の尖閣諸島問題に関して、大方のに人々に受けが良かった前原
外務大臣ですが、この批判が少なかったことでかえって判断を誤ったの
ではないでしょうか、その結果が唐突な船長の釈放に繋がったのではな
いかと・・・
そして、民主党お得意の責任逃れ、政治家が検察の政治判断に従う
のだそうです。
仙石も、菅も、前原と同じ事を言っていましたが、自らの存在価値を
否定するようなことを平気で言いつつ政権に居座る神経は、人間離
れした神経の持ち主か、それとも何を言っているのか気づいていない
だけなのか・・・
今日のテレビのニュースでも、今後も同じような事案に対しては今
回同様毅然とした態度で粛々と処理していくのだそうです。
今後もなにもしないって事をテレビを通じて中国様に業務連絡でも
していたのでしょうか。
尖閣諸島に領土問題は存在しない、と言うのが日本政府の立場だそ
うですが、中国が納得しない以上政治家が前へ出て政治力で相手を納
得させてから取るべき態度だと思うんですが・・・領土問題となれば
力ずくでも。
で一句
こそこそと 見守る政治を 粛々と
白鹿庵
結局中国に土下座して、尖閣諸島を事実上領土問題化してしまった
菅内閣の責任は計り知れないものが・・・