トロイカ体制で前に進むのかどうか。
懐かしいですね・トロイカ!!
「走れトロイカ」なんてロシア民謡が流行ってたな~~
トロイカとは、3頭立てのトナカイが引くソリの事だと教わった記憶があります。
いつものまだらな記憶です。
赤い国ソビエト連邦の政治体制を表す言葉として冷戦時代の国際ニュース等でよく
使われていました。
民主党は代表選挙を巡る醜い権力闘争を回避すべく菅・汚沢・鳩山の3人の指導者の下トロイカ体制で進むのだそうです。
これは、日本を益々赤くするとの宣言でしょうか。
正確には、これに輿石を加えたトロイカ体制プラスワンなのだそうです。
だったら、4頭立てのソリって事にすればいいのに、輿石は何処に繋がれて、どの
ように走るのでしょうか。
3頭だって随分と体力に差がありそうで、上手く前へ進めなさそうですが・・・
ルーピー鳩山は一緒に引っ張って走れるのでしょうか、むしろ引きずられて足手まといになり無惨な結果に終わりそう・・・
汚沢のもくろみは、菅・鳩山・輿石をソリに繋ぎ自分は手綱を持とうという魂胆では
ないでしょうか、その方がバランス良く前へ進みそうな気もしますが、目的地がどうも
日本国民の希望しているところと異なるような・・・
で一句
闇鍋の 作法で演じる 茶番劇
白鹿庵
出るか、出ないか、モグラたたきのモグラのような汚沢ですが、表舞台に出ればモグラを叩こうとハンマーを持って待ち構えて居る人々が・・・
最初の勢いは何処へやら、代表選が近まるにつれチキンハートに火がついて、ルーピーを盾に、今まで通り陰から民主党の手綱を取ろうと基本に返った汚沢・・・
なのかな。