仕分けの人 | 白鹿庵(hakuroan)

白鹿庵(hakuroan)

思いつくまま、気の向くままの千鳥足のブログです。

 昨日も懲りずに国会中継を覗いてみました。


 自民党の西田議員の質問と言うか、追求の場面からですが・・・


 その追求を受けて立つ菅総理大臣、今日は質問趣意書が早く届いたらしく万全

の構えの様子。


 ところがイザとなると菅総理、回答用お手本原稿の活字を追うのに汲々として

俯いたままの姿勢を固定、か細い声でゴニョゴニョと何事かを・・・


 前日のイラ菅の尊大さは何処えやら、眠たくなるような答弁でした。


 あ~~答弁内容には賛同しがたく、とても眠れるレベルではありませんが。


 ところで、答弁に立った閣僚の一人蓮国務大臣かな、それとも舫国務大臣

でしょうか・・・

 どちらが性か名かよく分からぬ名前の、仕分けの人が答弁に立っていましたが


 あの「ハヤブサ」の予算は

     無駄な予算

だそうです、彼女には「ハヤブサ」もマジコンと同じくらいワケが分からぬ物に

違いありません。

 彼女のハヤブサの偉業に対する賛辞と、今日のハヤブサの予算に対する答弁を

聞いていると彼女の頭の中では個々別々の物と認識されているらしいのですが。


 こんなのばっかりの民主党政権下では「ハヤブサ2号」はムリかも・・・


        で一句

             子のために ハヤブサよりも マジコンV

                        白鹿庵

 

 ところで、蓮又は、舫大臣にお薦めの本を紹介しましょう

      「大笑いのプロジェクトX」 河出書房文庫

最後のXは、「ばつ」と読むのですが科学技術の研究開発の苦労がホンノチョット

分かるかも知れませんよ。


 それと、姓と名を、どう仕分けしてお呼びすればよいのでしょうか??