grinのサラダと器。 | GRIN+ Cookie&Bakery 三重県尾鷲市 * アイシングクッキー販売オーダー《GRIN+》パン製作販売《polka.》

GRIN+ Cookie&Bakery 三重県尾鷲市 * アイシングクッキー販売オーダー《GRIN+》パン製作販売《polka.》

すこしの工夫で、毎日を
ぐっと楽しく美味しく心地いい時間にしたいと思います♡

GRIN+では
アイシングクッキーとパンの製造販売、発送販売
をしております♡

《Instagram》grin_eri

私のおうちごはんでは、サラダが必須なんですが、これからもっとサラダレシピのUPが多くなりそうです。

とゆうのも、ペコリを初めてから体重増加傾向です(爆)

私のおうちごはんはこれまで、どんぶり勘定の味付けだったので、最近は大まかな計量しつつ料理をまとめて行っています。

味見って危険ですねーw

ついつい多く味見したり、ついついビール片手になったり、、、ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)ww

でも、レシピを見直すいい機会になっています♡

ペコリにUPするのも楽しいですし、まねしたよと言って頂けると嬉しいです♪
ペコリもコメントも励みになります。

いつもありがたいです♡


話がそれましたww

元々野菜が大好きなので、色んなサラダを試しておうちの定番になったり、ならなかったり(ノ∀≦。)

その中でお気に入りや、新作サラダをこれから紹介できたらいいなと思っています。




昨日UPしたアボカドタルタルサラダ。


レシピはこちらから「抱えて食べます♪wアボカドタルタルのデリ風サラダ。」

和えるサラダが大好きで基本和えてしまうw

和えるサラダで気をつけていることは水気です。これだけちゃんとしとけば8割美味しいと思う。うん(笑)

あとは市販のドレッシングでも十分だと思います。

水気をよく切るよく絞る。
基本的な事ですが、やっぱり急いでいる時なんかに雑水切りすると美味しくないです。

野菜をしっかり水切りしたら是非アボカドタルタルで混ぜ混ぜしてみてくださいね~♪w

器は白いラウンドリム深小皿を使ったのですが、画像ではわかりにくいですね。


「白いラウンドリム深小皿」の詳細はこちらから


取り皿にも出番が多い小ぶりな丸いお皿です。



マヨネーズベースに飽きたらこのサラダ♡



先程UPしました白菜と春雨のサラダ。


レシピはこちらから 「激うま♡冬のサラダ♪白菜と春雨の焦がしにんにく醤油和え。」

これ材料少ないのにすんごく美味しいです!!

この時期白菜が美味しくて安い(o´罒`o)ニヒヒ♡冬によく作る和えるおかずサラダです。


おつまみにもピッタリ。絶対ビールがオススメ!作ってる時の焦がしにんにく醤油の香りだけでグビグビですよー♡(笑)

うちの娘も大好きなサラダです(๑´ڡ`๑)

器はお弁当鉢大を使いました。


「お弁当鉢・大」の詳細はこちらから

まず、可愛い!!!!(笑)

私、お店に初めて到着して即、自分の分をキープしたのを覚えてます(o´罒`o)ニヒヒ

お店やってる特権ですー♪
これが楽しみで頑張ります(笑)

サイズは大と小の2つ。
大が茶色のライン。小が水色のラインです。
ラインの擦れ感がまた味可愛いです。

使い勝手よし、見た目もよしの器です。


※人気の器のため、現在お店でも製作待ちの状態になっています。

再入荷決まりましたらこちらでお知らせ致します。