テイラー◯変化? | Mosh Monster's Thinktank

Mosh Monster's Thinktank

HxC,Punk,Screamo,Metalなど、好きな音楽についてのひとり言、ライブレポ、自身がC.E.Oを務めるマーチャンダイジングショップgrimparkの情報。

好きなファッションについての話をひたすら語ります。語りすぎます。


テイラー?
あぁ、テイラー・スイフト?マシュー・テイラー?

違います。

某国の国務長官曰く「国家の脅威で誠に遺憾であり、今後の推移を注意深く見守っていく必要がある」と◯ンタゴンでの談話が発表されたとかされてないとか。

諸悪の根源はコイツ↓
Taylor Carter (Issues vo.)
「いや〜、かれこれ4時間前髪触ってっけどぜ〜んぜんキマらないわけよ」

ISSUESのボーカル、テイラー・カーターです。
正月の羽子板バトルで負けたのか左目の下に墨を塗られた模様。

ex-Woe,Is Meのツインvo.のクリーン担当という肩書はもはや不要、ISSUESで大ブレイクを果たした才能あるボーカリストです。
さて、そのWoe,Is Meでスクリーミング担当のMichael Bonと立て続けに脱退して2人ともISSUESを始めたわけですが。
マイコゥの酒癖と怠け癖に呆れてISSUESから追い出したのは去年の話。(昨年春頃にこのブログでも触れてます)

晴れて単独ボーカルになり、テイラーはフロントマンとして視線を全て集める存在になれました。

かのフレディ・マーキュリー(Queen)がゲイをカミングアウトしたように、テイラーも開眼したようでありまして。
もちろんゲイは自由な生き方の選択肢のひとつであり現代において何も悪いことではない。
むしろ本当の自分と向き合う勇気を持っていることは素晴らしいと思う。

だがしかし!
テイラー・カーターよ
「どうやらお前はやりすぎたようだ」

美を追求しだすと外へ外へ溢れ出てくるのはある程度致し方ない。
その"気"はISSUESの出世曲"COMA"のMVで匂ってきていました。
すでに香り立つ"おネェ感"。
なんとも言えない恍惚な表情で鼻の穴を膨らませて歌うテイラーに予感はあったのは事実。

はい当時のアー写。まだマイコゥ居ますね(白のベースボールシャツ)
真ん中で「右の奥歯が痛いワン🐶」ポーズしてるのがテイラー。
え?別に普通じゃんって?

股間に注目したまえ。↓
Wow! It's a tiger there!!
His ◯ick was so, Iike a tiger!!

虎チン? チン虎?
さては巣鴨で買ったな?どうだ巣鴨だろ。
大山ハッピーロードとは言わせないぞ!

股間に虎=おネェ?偏見だと?

次の疑惑の1枚はこれだ↓

なんとも言えない中途半端なヘソ出し…
視線の先にはイケてるタフガイが?

この無印良品のレデースコーナーにありそうな白赤ストライプのリンガーネックTをヘソ出しで着る⁉︎
しかも腹さほど引き締まってないとこが…


そしてついにTaylor Carterのソロ作のMVで疑惑は確信に変わっていくのでした↓
このあふれ出る新宿二丁目感よ。
右肩ちょいアゲが腹立つ。王冠から前髪ちょい出しも腹立つ。

どこの王が真っ赤なカットオフの衣装なんか。紅白出場でイキった水前寺清子スタイルですね。


そしてTaylorを美の世界に誘った真犯人を僕はついに探し出したのでした↓
だ、誰やんさアンタぁ!
コイツ間違いなくクロ⚫️ですね。

認めよう。テイラーは旅立った。

歌おう。

白い光の中に♫ 山並みは萌えて♫
遥かな空の果てまでも♫キミは飛び立つ♫


表現の自由は守られるべき。LGBTも尊重されるべきだと僕は思います。
ただし、LGBTではない人への配慮、とりわけバンドを組んでるなら他のメンバーへの気遣いは多少なりともすべきではないかと。
隠して生きろ、なんて言ってるわけではなく、主張しまくりだと逆にダメだよってこと。

最新のアー写がこちら↓

パワー系おネェ 誕生の瞬間である

これにはさすがに引いた。ISSUESなのか"二丁目フェスティバル"の紹介なのかわからん。
右下の子、腰抜かして座り込んじゃってんじゃんか。

どうでもいいけどまたメンバー変わってるし。
ギターの子いなくなっちょるばい。

そりゃ逃げるわけだ。


テイラー、お前はやりすぎた…やりすぎたんだよ…