遠慮のない2年目✌️ | 森の中のグリームズたち

2022年春


めっちゃいい雰囲気の写真をみて


ちゃんと消毒してるなぁ〜


っと思った。


だってレイニーブルーがめっちゃ綺麗やもん


そして手作りのレンガの小壁


こんな味はもはやワシには出せない


そんな話をして


この壁にレイニーブルー誘引しよう!ってことで


2023年1月


楽々オベリスク仕立ては良い枝が沢山でてる。


このオベリスクはクイックに曲げれない分


開花後も良い枝をだすのです。


それをワシは拷問のごとく小壁に誘引


レンガに穴を開けてプラグを刺して


ワイヤーを貼りそこに枝を留めて


飛び出した部分をカット


もちろん施主さんは


半信半疑のクエスチョン❓


はまちがいない


だって結構な無理くりやもんね。


でもね、、、


ワシね、、、


誰よりもレイニーブルーの事


知っとるんよ✌️


ステムの長さやそげにつく花の量


曲げた時の花の量


立ち上がってきたシュートの先につける花の量


などなど花後についても


色々知ってるんよ


そして2023年春



まぁ〜こうなります。


こうなると信じてもらえるのです。


教祖様の誕生です、、、笑😆


〇〇〇の井戸のような花壇も


もはや無理矢理均一に広げて倒して


ツムジのようにして


はい、、半信半疑🤣


もう貞子の井戸なんて誰じゃおモータんは!🤣


ダフネの井戸じゃ


しかし花壇は見えんな



クレマチスがまたいい味だしとる



2022年春ジュールヴェルヌを壺に植え


咲いた


そして根が土地に降りた証ほどの


枝がわんさか✌️


この枝をサポートガイド使って丸っと誘引



年を増すごとにいい花になる



このボリューム


カフェラテ3株花壇


めっちゃエレガント




っと

ここまでが去年の話し↑

ここからが昨日の話し↓



朝はカチンコチン


玄関には信者の証🤣🤣🤣


さて、、、優秀な施主さんは


レイニーブルーを花後梅雨には


誘引を外して真っ直ぐに解放して


軽く束ねて強制


枝数爆増



レイニーブルーを付けるワイヤーも


不安なので太い針金に変えて


そんなレイニー2本を


どんな風に誘引するかで

教祖様の力が判断されます🤣✌️



去年曲げてた枝はほぼ切り捨てて


梅雨後に伸びた枝だけ使う



ここまで枝が強いと反発して葉が茂った際


外れたりする可能性があるので


押さえのワイヤー銅線をつけます。


銅線ってムシが嫌がる!


ハダニとか


完成


みてわかるように

鉢から40cmのあたりから曲げてるので


この曲がりの辺りからいいシュートや


芽が出やすい




そしてジュールヴェルヌ


伸び放題や


壁にあたるので場所移動


この土地に出まくった根


しっかり切ったので枝もしっかり切ります



テミに乗せて移動


と思ったらバキって


施主さんのテミ😱

やべーっと思って外そうとしたらまたバキ


もはや手遅れじゃ😭



ゴロリンゴロリンと


そしてベルツモア


グリガデ仕様サポートを外して


剪定

切った根分は切らんとバランス悪い



そして今年はベルツモアサポート2枚で


まん丸にする予定


ここで試される誘引は

かなり空間認識能力が試される


教祖様大丈夫か?😰


それが、、、


できる教祖様なんです🤣✌️


動画だと均一性がよく分かります


サポートガイドも少し広げて


太い針金で固定します。




咲きまくっまダフネ

井戸サイズまで切り詰めます。
こちら伸びが悪かったとの事ですが
梅雨に外して解放してなかったため全ての芽が
少しづつ伸びてた状態
いいのですそれで
解放して伸ばしてもまた倒したら伸びた部分を
切らないといけんので



コンパクトにして


クレマチスを均一に誘引


素手に春がたのしみ


カフェラテ


カフェラテはブラインドしやすいので


4月に芽摘みして新しく芽をのばすと


2週間遅れだけどいっぱいはなさきます。


しかも程よいサイズで


一番花でかいよなぁ〜なバラは4月芽摘みで


程よいサイズで沢山の花を咲かせてくれます


※地域や標高によって変わります



さぁ〜今年はどんな風景で


咲いてくれるんだろうかね



咲きまくったカフェラテは


テーブルで


こんなコーヒータイムも


なかなかよね🤩✌️


自宅でさかせて


アレンジして飾る


いい時間ですね



さて


どんな春になるかは乞うご期待!


また春アップしますね。

END