JZS160 アリスト ホイールナット ハブボルト交換
今回はお客様より車の後ろ周辺から
変な音がするので点検して欲しいとご用命があり入庫致しました。
お客様のアリストが、店の前に来るなり目を疑いました!?
つい、「この状態で、ここまで乗ってこられたんですか?」と聞きました!
リアのタイヤがとんでもないことに…!!
タイヤ、ホイルを見るとホイールナットが1個しか付いていませんでした。
詳しく聞くと、少し前にタイヤがバーストしてノーマルホイールに自分たちで付け替えたらしいです。
その時、もともと付けていたホイールナットを使ってノーマルのホイールを止めたらしいです。
今回の原因は、
もともと付けていたホイールのナットはテーパー状のナットで締まっていたんでしょう。
しかし、ノーマルホイールはトヨタ純正の特殊ナットで締まっています。
テーパー状のナットだと、掛かりが浅くなり、ハブボルトに2山ぐらいしか掛かりません!
かなり危険です!
今回は最悪の結果のパターンですが
幸いにもタイヤが飛んでいくという事故には至らなかったので良かったです…
今回は、ハブボルト交換と純正の特殊ナットに変更するという作業になりました。
外車だと、ホイールナットがボルトになっているものもあります
ホイールによって使うボルトの長さが異なり、
間違えて使うとブレーキ内部を破壊する事になる場合もあります。
タイヤ交換ぐらい自分でという安易な考えが、とんでもない事になる場合もあります。
特殊ナットなどは、大切に保管する事をお勧め致します。
この時期、スタッドレス等に履き替えなどが多くなる季節です。
ご自分の車をタイヤ交換などする場合、もう一度ご確認下さい。
一番イイのは専門のショップや整備工場に依頼することでしょう
作業も5分~10分で完了するでしょうし、2,000円~3000円ぐらいでやってくれると思います。
タイヤ交換やスタッドレス交換などカーショップGRES(グレス)では、
整備士より、きちんと作業致しますので安心です
お気軽にお問い合わせ下さいませ
大阪府四条畷市で、タイヤ交換や自動車修理、自動車整備は
カーショップGRES(グレス)まで☆ TEL/072-803-4090