燃料計、ガソリンメータ故障の修理が… | カーショップGRES(グレス)のブログ

燃料計、ガソリンメータ故障の修理が…






今回は、お客様よりスピードメーター内の




燃料計が動かないから点検してほしいと依頼がありました。




点検を進めていきガソリンタンクの中を覗いてみると…




カーショップグレスのブログ border=



中が錆び錆びになっていました。



カーショップグレスのブログ border=



原因は燃料の中に含まれる水などで中が錆びてきたんだろうと思います。



カーショップグレスのブログ border=


燃料計が動かない原因は、フロートが上下し燃料の水位を検出している部分が腐食していた為でした。


カーショップグレスのブログ-20091210131134.jpg


カーショップグレスのブログ border=


フューエルポンプAssy 取替え です






よく冗談で「たまには、ガソリン満タン入れなタンク錆びるで」って言ってた人を思い出しました。






【錆びとは】




包丁の刃の部分に使われているはがね(正しくは炭素鋼)でも、

鉄瓶やすき焼き鍋などに使われている鋳物(鋳鉄)でも、ほとんどの鉄製品は、

手入れを怠って放置しておくと、錆びが発生する。 

錆は鉄や鋼だけでなく、アルミニウムや銅でも発生する。 

アルミの錆びは白い錆びであるし、銅の錆びは緑青と呼ばれる緑色の錆びである。

錆びは一般に金属の酸化物ないし水酸化物である。






余談でしたが、タンク内が錆びるとエンジントラブルの原因になります。






フューエルラインの詰まり、フューエルポンプの詰まり、フューエルフィルターの詰まりetc…






その結果エンジンにきちんと燃料が供給されずアイドリング不調、不完全燃焼etc…








もちろん、燃費がすごく悪くなります!






ペタしてね




皆さんは大事な愛車の燃費や、ガソリンタンク内の錆び対策はどうでしょうか?






カーショップGRES(グレス)では、






WAKO'S製品の清浄剤タイプ燃料添加剤 F-1 フューエルワン をお勧め致します。






燃費よくなります!






カーショップグレスのブログ border=




燃料50Lに1本を使用 販売価格 1,680円(本体価格1,600円)/ 1本




 ガソリン・ディーゼル兼用燃料添加剤。

 高性能清浄剤PEAの作用により、 

 燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積した 

 カーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。

 また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。






2回の連続使用が効果的です。






カーショップグレスのブログ border=


F-1 添加前




カーショップグレスのブログ border=


F-1 添加後:800km走行






当店のお客様に販売し、結果を聞くと「燃費が良くなった」と実感している人が多いです。






大阪 四条畷 ガソリンメータ故障修理 燃費向上 WAKO'S製品取り扱い店 フューエルワン1は、

カーショップGRES(グレス)まで☆ 072-803-490