6月* | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

こんばんは。

久しぶりのブログ更新となってしまいました。

変わらず元気に過ごしてます。

 

 

少しだけですが日にちが空いてしまうと

どこからブログを書いていいか

分からなくなってしまったりして。

 

 

ブログはマイペースで

続けていけたらなと思ってます。

こんな私ですがよろしくお願いします♡

 

 

早いもので6月になりましたね。

先日、梅雨入り前にと

1年ぶりの縮毛矯正をしました。

 

 

一緒にカット、カラーとトリートメントの

フルコースメニューで久しぶりの長時間でした。

 

 

お陰でさらさら艶々になりましたので

これで梅雨時期も乗り切れそうです。

 

 

そして3か月ぶりのマツパも。

地道に美活も継続しています。

 

 

先日

実家の母とランチに行ってきました。

 

 

いつもの和風ビストロ 橙橙

新緑が美しいです。

 

 

メニューも毎回同じ

7種類あるメインを選ぶ

四季の小懐石「太宰府・さんぽ」

 

 

 

あじさいの敷紙が季節を感じます。

 

 

 

 

私のメインは海・山の幸のてんぷらの盛り合わせとお刺身。

 

 

母のはミックスフライとお刺身。

 

 

母は割と何でもたくさん食べるのですが

やはり年齢的に以前ほど食べれなくなってて

私が母のフライを半分ぐらい食べました。

 

 

残すの勿体ないからと食べる私も私ですが。

アラフィフの私も完全に食べすぎです汗うさぎ

 

 

1年ぶりの来訪だったのですが

値段も少し値上がりしてましたし

料理のボリュームが減ったと思いました。

以前は茶わん蒸しもあったのにね。

値上げの影響でしょうが

少し残念な気持ちになりました。

 

 

友人も多く元気な母ですが

やはりランチをして食べることは嬉しいようで。

 

 

一緒におしゃべりしてランチすることが

親孝行になるのならば、母の行きたい所へ

色々ランチに連れて行くよーと思っています。

 

 

レジ横の飾り物が梅雨の季節に。

かえるちゃんがかわいい。

 

 

実家の庭にビワの木があるのですが

今年はたくさん実がついてました。

 

 

 

 

ビワは大好きなので

少しもらって帰ってきたのですが

甘さがあと少しって感じでした。

でも自然の甘みで美味しかったですよー。

 

 

写真も溜まっているので

少しずつブログ更新したいと思います。

 

 

明日も笑顔で過ごせますように♡