三世代旅行⑦山手散歩❷ | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

コメントのお返事前にごめんなさい。

もう少しお待ちくださいね。

 

 

旅行記の続きです。

興味のある方だけお付き合い下さいね。

 

 

えの木ていを後にした次は

 

 

エリスマン邸

 

 

こちらはカフェになっていました。

素敵なカフェでした。

いつか行ってみたいです♡

 

 

 

べーリックホール

 

 

イギリス人貿易商の

B.R.ベリック氏の邸宅。

現存する外国人邸宅の中では

最大級とのことで立派な邸宅です。

 

 

 

 

 

 

 

バスルームも素敵。

センスがいいです照れ

 

 

御子息の部屋も可愛い♡

 

 

 

ベリックホール

どの部屋も素敵な邸宅でした。

 

 

紅葉がとっても綺麗でした。

この頃は私の住んでいる地域は

まだ紅葉が進んでいなかったので

至る所で沢山の紅葉が見れて

嬉しかったです。

 

 

 

ブラフ18番館

 

 

 

こちらの邸宅も素敵です。

 

 

窓から紅葉が

見えるのがいいですね。

 

 

 

外交官の家

 

 

どの邸宅も素敵だったねーと

母と話しながら

元町方面へ向かいました。

 

 

ブロ友さんの効率的な道順で

スムーズに西洋館巡りできました。

 

 

3日目もかなり歩き回りましたが

楽しい山手散歩でした。

 

 

ただ坂道がかなりあるので

季節的には今頃がちょうどよいかも。

真夏はきっと無理です・・

 

 

色々と教えてくださった

ブロ友さんありがとうラブラブラブラブ

 

 

元町通りでは

ぶらぶらと

ウィンドーショッピング。

 

 

老舗の横浜ブランドの

ショップがたくさんあって

見るだけでも楽しかったです。

 

 

近澤レースの本店で

横浜限定のハンカチを買いました。

 

 

 

ガス灯のデザインが可愛いです♡

横浜の文字も。

記念になりました照れラブラブ

 

 

ホテルに荷物を取りに帰って

羽田空港に向かいました。

 

 

楽しかった旅行記もあと少しです。

もう少しだけお付き合いいただけると

嬉しいです♡

 

 

続きます♡