三世代旅行⑥*山手散歩❶ | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

旅行記の続きです。

興味のある方だけお付き合い下さいね。

 

 

1,2日目の寒さがどこへ?というくらい

3日目は暖かくて

心地よいお天気日和でした。

 

 

2日間着ていたコートは

スーツケースに入れて

ホテルをチェックアウトしました。

 

 

一旦、荷物は預けてもらい

最終日の目的地へ向かいました。

 

 

実は3日目は娘とはホテルで解散し

夕方に空港で落ち合うことに。

 

 

なので最終日は方向音痴の

私と母での2人きりの行動です汗うさぎ

文面では珍道中は割愛してます笑い泣き

 

 

3日目は行きたかった山手・元町へ。

山手迎賓館前からスタートです。

 

 

今回、西洋館巡りをするにあたり

ブロ友さんに道順を教えて頂いたんです。

スムーズに回れて本当に助かりました。

ありがとうございました照れラブラブラブラブ

 

 

素敵なお家が沢山あって

たくさん写真を撮ってしまいました。

 

 

ブログにはほんの一部と思ってますが

それでも沢山なので分けて投稿します。

 

 

またいくつかの写真は

人物をアプリで消していますので

ご理解くださいね。

 

 

旧フランス領事館公邸遺構

 

 

港の見える丘公園

 

 

山手迎賓館前からのスタートですが

この公園まで

結構な坂道を登ってきました。

 

 

朝食のバイキングをたくさん食べたので

運動しなくちゃと張り切っていましたが

この時点で

結構疲れてしまった私汗うさぎ

 

 

 

見晴らしが良くて

すごく気持ちよい横浜らしい風景です。

 

 

 

ローズガーデン

 

 

 

横浜市イギリス館

 

 

 

 

山手111番館

 

 

 

 

山手外国人墓地

 

 

山手234番館

 

 

お部屋からの紅葉も綺麗です。

 

 

写真だとささっと感じますが

1軒1軒見て回っているので

結構時間がかかっています。

 

 

どの邸宅も素敵なので

調度品など細かく見たりしていると

あっという間に

時間が経っちゃいます。

 

 

えの木ていへ。

 

 

昭和初期に建てられた

英国式の洋館のカフェです。

 

 

赤と白のコントラストが

かわいいですよね。

 

 

 

人気のあるカフェなので

並ぶのは覚悟していましたが

タイミングよくオープン開始時に

入店できました。

 

 

店内はすぐに満員になったので

写真は撮れませんでしたが

クリスマスツリーがあったりしました。

ただ思って以上に狭かったです。

 

 

母は食べきれないとのことで

私だけローズガーデンセットを。

 

 

平日限定で

予約不要のメニューだからか

みなさんこちらを頼んでいた方が

多かったですね。

 

 

カップも可愛いです。

 

 

SNSの影響なのか

若い女の子が多かったです。

 

 

母は

「こんな私みたいなおばあちゃん

誰も来ていないわぁー」

なんて言ってましたが爆  笑

私も

「大丈夫、大丈夫、私もおばさんだから」

と答えましたニヤリ

 

 

束の間の休憩が出来ましたラブラブ

 

 

この辺りはかわいいカフェが

沢山あるのですが

月曜日が定休日の所が多かったんです。

 

 

なのでこちらのえの木ていには

ほとんど待たずに入れたのも

とてもラッキーでした。

 

 

お店を出るときは

平日にもかかわらず

かなりの行列が出来ていましたびっくり

 

 

そうそう!ブロ友さんに

教えて頂いていたウチキパンも

月曜日が定休日でした悲しい

残念!

 

 

続きます♡