英国フェア&最近のこと* | *daily good day*

*daily good day*

何気ない日々の出来事を記録として綴りたいと思います♩

久し振りのブログ更新となりました。

早いもので10月ですものね。

変わらず元気に過ごしています照れ

 

 

先週は親戚の不幸事があり

少しバタバタしていました。

 

 

でも東京にいる従姉に

20年数年ぶりに会えたりと

悲しい中にも嬉しい再会がありました。

 

 

最後に会った時は

子供達が未就学児の時でしたので

月日の流れを感じたり。

 

 

しかし・・急な訃報を聞いた時に

まず頭をよぎったのは

喪服が入らないかも・・と不安に。

ちょうど去年の秋にも喪服を着る機会があり

ギリギリだったのを思い出し・・。

まぁ着てみた感じは

全く分からないと言われましたが

私的には余裕がない感じなんです泣き笑い

30代半ばの頃に買った喪服だったので

そろそろ年齢的にも

買い替えたいと思っていたので

今回、買い替えようと決心しました。

 

 

クローバー

 

ブロ友さんから教えて頂いた

博多阪急の英国フェアイギリス

 

 

平日少しだけ時間が取れましたので

行ってきました。

 

 

平日なのに人がかなり多い!!

 

 

ザ・ドーチェスターのスコーン。

歴史あるホテルのスコーンという事で

ものすごく並んでました。

私も40分ぐらい並びました泣き笑い

 

 

プレーン

アールグレイ柚子

サルタナレーズン

チョコヘーゼルナッツ

 

ロダスのクロテッドクリーム。

 

 

アールグレイ柚子を食べました。

温めて食べましたが美味しかったです♡

全部は食べ切れないので

残りは冷凍保存して。

 

 

あとこちらの

バーネットベーカリースコットランドの

スコテッシュスコーンも。

 

 

こちらのお店は

割とすぐに買えました。

 

 

こちらはプレーンとフルーツの2種類。

チェダーチーズは売り切れてました。

 

 

プレーンを温めて

ジャムとクロデットクリームを付けて食べると

美味しかったです♡

フルーツは一旦冷凍保存です。

 

 

2つのお店しか食べ比べてませんが

ドーチェスターのスコーンの方が好きかな。

 

 

紅茶もたくさんあって

見て回っていたら

よく分からなくなってしまいましたもやもや

迷いに迷って今回はこちらだけ。

 

 

カメリアズティーハウス ロンドンの

フレーバードティー

アールグレイオレンジ

 

 

こちらのお店の

1番人気の紅茶ということで

お店の方と色々話していて

私も買ってしまいました。

缶もとっても可愛いです。

 

 

香りもとっても良くて

残りのスコーンと一緒に

紅茶時間を愉しみたいと思います。

 

 

リントンズの

ホットミルクティーで一息♡

 

 

東京などの英国展と比べたら

規模は小さいと思いますが

それなりに楽しめました。

 

 

今度はもう少し下調べして

行きたいと思いました。

 

 

明日も

(日付は変わってますので今日ですね)

笑顔で過ごしたいと思います♡