【編】日用品? | ぼちゃ工房

ぼちゃ工房

広島→茨城に移住したゆるいオタク主婦のハンドメイドとつくばの街歩き記録

しましまショールことDream Stripesは1日4段編み進められれば良い方で、ようやく60段に近づきました。
現在140目ぐらい?あとこの2倍は目数増やさなければならないので、えーと……たぶん50段ぐらい編むのか……レース編みまでが果てし無く遠いです。
これがメリヤス砂漠の恐ろしさか!

多分今回編む速度が遅いのは、addiのメタル針を使ってることもあって糸が滑りやすい→目を落とさないように慎重に編んでるから、というのが大きいのかもしれません。
丁寧に早く編める腕が欲しい、千本ぐらい。千手観音になりたい(´・ω・`)
や、腕が千本あったところで速度が上がるわけじゃないんだけど(;´д`)ゞ 


先月末の実家帰省期間中~帰宅後に編んだものをいくつか。

{7020B9FF-6000-42A4-B970-CCAA076B7A92:01}
ニットマルシェに載ってたドイリーと、

{B3344AD8-1583-47D1-BBEF-FF9E8487EDE1:01}
洗顔時に使う用のヘアバンドと

{5A4CAEBC-61B4-47DF-BABD-13B144AEA27B:01}
アクリルたわし。

日用品といえば日用品、ただしドイリーはそもそも使う場所がないのでアイロンだけかけて押入れで保管。いつか使う日がくるのだろうかなー

アクリルたわし、それまで台所で使っていたのはミトンタイプだったのですが、水切りが大変なのと、狭いところを洗いにくいという欠点があったので今回は平べったいタイプで作りました。

次作る時は、本にも載ってるようなカラフルなたわしを作ろう。うん。
毎回茶色とか緑とか無難な色ばかり買っちゃうからなー
こういう小物だけでも、普段使わないようなカラーリングに挑戦したいものです(`・ω・´)

{EF96C4A5-658A-4F43-95A1-B2F579EAFB92:01}
あと先日作った春色ショールはスヌードにしました。息子に引っ張られないのはいいね、穴に指突っ込んでくるけど……

息子はずり這い真っ盛りでとうとう廊下まで進出してくるように。目が離せない…

{6A45F145-727C-404D-80D6-C0D15C69AE30:01}

そのうちこのゲート?みたいなものも突破されそうだなあ(;´д`)ゞ