天職を英語で言うとこちらになります

Calling

Vocation

 

Callingは、

人生の目的や使命を意味しています

宗教的な意味を含むこともあります

 

Vocationは、

主に、生計を立てるために行う職業やキャリアのことを言います

ただ、宗教的な召命の意味があるので

使命感の意味を含むときに使うこともあるようです

ラテン語のvocare(呼び出す)が語源なので

キリスト教的な意味が多く含まれていることがわかります

 

Callには、中学生の時に習ったように

呼ぶという意味があるので、

Callingというと、運命に導かれるという

神聖な意味を感じます

 

多くの人が、仕事に呼ばれてみたいと

思うのではないでしょうか

 

私は、いつも仕事は

自分から探しに行っていました

立候補していました

 

一度は、

「是非、あなたに」と言われてみたいものです

 

 

天職に就くという意味としては

こちらがあります

to take up one's calling

to fulfill one's destiny

 

 

to fulfill one's destiny

運命を果たすが直訳になります

 

私が作った分はこちらです

I would like to be led to my calling.

私の使命に導かれたい

 

具体的な職業がわからなくても

自分にとってのCallingは何か?と

自分に問いかけ続けています

 

答えは自分の中に

あるはずだから

 

What is my calling?

I have asked myself this question for years.

Although I can't get an answer,  I should know it in my mind.

 

 

参考になれば幸いです

God bless your futureピンクハート.

 

 

分厚い本ですが、例文が秀逸です

 

日本語の本です

書くことについて、シンプルに、大胆に、真摯に取り組むことを

勧めています

書くことがふと、わからなくなったら

繰り返し読んでいます

 

似たような単語でも

微妙にニュアンスが違う

その違いが図で紹介されています