『花重ねHana-gasane〜外郎Uirou』 | 和菓子デザイナー 諸星 みどり

和菓子デザイナー 諸星 みどり

ハーブ&フルーツの風味を活かしたカラフルな創作和菓子と自作陶器を作成、自ら撮影&スタイリング提案しながら、講座など随時開催しています。

{03EDEE06-DA9B-4DE1-82BD-4C97ED6020E0}

{CE77D7A4-A1CA-4AC5-9C1F-23798A96065E}

気が付けば、東京も桜が満開に…
みんなが投稿している桜の写真を眺めながら、桜の香りの外郎<ウイロウ>を作ってみました。

桜は古くから日本で食用に使われてきた和ハーブのひとつで、桜餅や桜湯などがおなじみです。
どの種類の桜でも花、葉、実を食べられますが、一番香り高くて美味しいのはオオシマザクラ。
桜の芳香成分 クマリンには不眠解消やリラックス効果もあるのだとか。
(参照:食べる野草事典)

優しい桜の風味は、お茶はもちろん、コーヒーやシャンパン、ワインなどにも合いそうです♡

Uirou(ricecake confectioneries) flavored with cherry(leaves). 
It is like the cherry blossoms which the transparent pink rice cake overlaps, and bloom.
Please enjoy them with greentea, tea, coffee, champagne and wine. 
*styling / photo / pot ,cups はand sweets : Midori Morohoshi(
http://instagram.com/MidoriMorohoshi/)