「何者」 朝井リョウ | ベランダの森

ベランダの森

旧【「深呼吸、よく噛んで食べる、感謝、すべてのことを当たり前と思わない」気まぐれ読書感想文日記、けど読書以外の話も多くてすみません。】よろしくお願いします!旧タイトルに毎日意識したいことをメモしました。忘れそうになるので。私にとっては健康第一なのです。

 

※なんにも知りたくない方は、
 できるだけ回避してください。






映画の予告などのイメージから
もっとえぐそうな想像をしていたのだけど、
そこまでじゃありませんでした。

文章が読みやすい。

自分から読む気はなかったのだけど
家にあったし、
読書感想文の参考になるかと読んでみた。

良くないイメージが先行していたので、
思ったより良かったです。

ライブハウスの描写とか、
自分がライブハウスにいるときの感じ思い出して、
かなり微妙な気分になった。

私も行くような感じの
ライブハウスの描写を本で見たのは、
初めてかもしれない。

印象的だった一文があるので、
引用します。

新潮文庫の213ページ
「そして、個人的に会おうと連絡できるほど俺には度胸がない。」

主人公の拓人のセリフです。

ここまで明確に
こういう一文を本で見て注目したのは
たぶん初めて。

時代と国民性を感じる一文だと思う。

それから、
どれだけの人がツイッターやっても、
どれだけの人がツイッターやらなくても、

ツイッターでもラインでもなんでも
やってもやらなくてもいいと思う。

何者でも何者でなくてもいいじゃん。

そして、
なんでも話せる相手が
一番好きな人なのかな。
違うのかな。

現実では、どっちもあるのかな。

「何者」の先の世界で、
瑞月さんと拓人君が
個人的に親しくなったのかどうか、
非常に気になりました。

あと瑞月さんは、拓人の気持ちに
気づいていたのか?

というわけで、
アナザーストーリーである「何様」も
ちょっと気になります。

でも「何様」でそういう話は
出てこないのかな。

 

 

 

 

 

何様 何様
 
Amazon