仕事どうするか | アラフィフになった主婦日記

アラフィフになった主婦日記

〜30代独身〜ようやく結婚〜早産児子育て奮闘中〜アラフォーからアラフィフになった小学生母〜
結婚生活の普段のできごとを書いています。


先日から始めた仕事ですが…

どうしようか悩んでます…

続けるか、辞めるか。

今は3ヶ月間の試用期間中なので、とりあえずは頑張ろうとは思っています。

が、、、

向き不向きってありますよね?!

スーパーの仕事はいいとして、今の部署がわたしには全くもって合ってない。

惣菜コーナー。。。

盛り付けの見た目とか手際の良さ、、、

手際良くやりたいんだけど、なんかの拍子にひっくり返ったら。。。とか思ったら、どうしても慎重になります。だから、もたついてしまう…

それが、自分でもわかるからすごく嫌です!



いつも、そのコーナーのベテランっぽい方について教えてもらってやってました。
が、一昨日は別のベテランの方と。

この方が、なんかとてもせかせかしてて、走ってる感じで…私もとても焦りました。。。
質問すると、
『だから、それやってください』とかちょっと場所を間違えたらした、『わかってますか?』とか言われたり…
笑いながら(バカにされた感じの)言われたり…

とにかく、あーー私ってダメな人なんだーってガッカリくる言い方で。。。

ほんと、返事も小さくなるし、目も合わせたくなくなりました。。。

しかも!
6月から1人でしてもらいます、とリーダーに言われて…もうほんとに自信もないし、やる気も無くなってしまって、、、

迷惑かける存在になりたくないのですが、このままいても迷惑かけるだけかな?とか思って、早めに辞めた方がいいのかな?って思ってます。

まー明日は頑張って行ってきます真顔