「時間がない、ない、ないwww❗️😱❗️」
「退社時間迄に仕事が終わらない」から仕事が終わるようになっただけでなく
更に更に♬次々に起こった変化😍
【時間貧乏から、時間富豪になった】
Facebookライブでリアルに語ってくれた高橋サチコさんとの対談動画です💕😊
動画を見る時間がない人は、ぜひ下記のテキストをご覧ください💕😊
★3ヶ月前はどんな状態でしたか?
>サチコさん
・いつも時間がない。いつも時間が足りない。
・何で私ばかりやらなければならないのか?
・何でいつも私ばかりこんな状況にならなければならないのか?
と思ってました。
そして、嫌な事があると愚痴ばかり言っていた。
★どんな変化が起こりましたか?
>サチコさん
・今まで時間(退社時間)迄に終わらせられなかった仕事が終わる様になった。
・愚痴が減った。(前が10なら今は1ぐらい)
・毎日が楽しい。
・周りの景色が綺麗に見える。
・嫌な気持ちを引きずらなくなった気がする。
★この様な変化が起こったのは自慈心プログラムの中のどんな学びからでしょうか?
>サチコさん
・全部です❤️。その中でもセルフトークマネジメント※、ゴール設定、境界線、
エキスパンション※、ブリージングスペース※を体験してからバーンアウト※から抜けた時が
非常に変化を感じました。
※セルフトークマネジメントとは、脳内で起こる様々な感情や考えをそのままを受け止めたり、静かに見つめたり、会話をしたりすることで自身の思い込みに気づき、なりたい自身のイメージに近づけていくことを指します。
※エキスパンションとは、自然に湧き上がってくる否定的な感情の居場所を意識的に決めることを指します。なかったことにするのではなく、居場所をイメージすることで様々な感情と付き合いやすくなる効果があります。
※ブリージングスペースとは、抱えているストレスを短い文にして言葉にし、意識してその不快な所に向かって行う瞑想法を指します。週に1回程度行うことで、ストレス解消やストレスからくる不調を軽減させる等の効果があります。
※バーンアウトとは、いわゆる燃え尽きた状態を指し、突然やる気や意欲を失う状態のこと。
★これからの夢を教えてください。
>サチコさん
・始めは、3年後に農業収入で年収500万。そして農業+αの生活をして暮らしたいです。
ゴールが、自宅の庭の環境も整えて、癒しの場所を提供する。だったのが、
自給自足して環境整えて、癒しの場所の提供と自慈心をもっと学んでセッションしていくのもありかと…
介護現場、医療現場のスタッフに対して自慈心カードをつかってメンタルのフォローするのもありかなと最近思っています。
ーーーー
これからも共に自慈心を研究し学び続けていける事、とても嬉しく思います
サチコさんの夢を心より応援しています